エモー書音
開発中
913
家族・知人との会話やメッセージのやり取りから感情分析を行い、喜怒哀楽の度合いに応じた格言を毛筆で書いているような演出と共に額縁に収まった表示器にリアルタイムで出力します。
-
VUI賞 by スマートスピーカーを遊びたおす会ヒーローズ・リーグ オンライン2020
-
kintone賞 by サイボウズ株式会社ヒーローズ・リーグ オンライン2020
- 動画
-
- 開発素材
-
-
kintone API
-
Philips hue API
-
Messaging API (LINE)
-
Tone Analyzer (IBM Watson)
-
Rakuten Rapid API - API Marketplace
-
obniz
-
- ストーリー
-
- メンバー
-
ちくわてっく
-
- kuririn @kuririn
-
-
- Fooping @fooping_
-
-
https://www.youtube.com/watch?v=Sw1YEZBRviw
MAの動画番組で紹介させていただきました!
無駄に完成度高い(褒めてる)のがすごい。
配線とか、牛とか。笑
いろんなシーンを想定しているけれど個人的には子供向けの機能は有効で普通に欲しい人多そう。
ありがとうございます!YouTubeも拝見しました。配線隠しなど細かいところも拾っていただけてとても嬉しいです笑
子供向け機能は効果あり過ぎてトラウマになってしまいそうなので怖さ強度設定できるようにするレベルアップ案件です^^;
ヒーローズリーグ事務局としてメールをお送りいたいました!ご確認のほどお願いします。
すぐに壁に掛けたくなるシンプルかつ高品質な見た目と、必要かつ十二分に使用された技術の組み合わせによって、家族の生活の一員になるような様々な体験を「家族の声を聞きながら」提供しているのは、見事の一言でした。筆をモーターで制御するというギークさも高い評価を得たポイントであり、今後が楽しみな作品です。
シンプルに仕組みが面白かったです。家だけでなく会議室などでも「議論が白熱してきたら落ち着かせる格言を出す」といった拡張性も魅力を感じました。
kintoneに格言データを格納することで、いつでも自由にメッセージが変更でき、うまく活用されている印象でした。