メンバーが物を失くしがちなので作成しました! 用途としては、「お子さんやお年寄りに持たせてどこかに行かないようにする」、「カバンに入れておいて防犯ブザー的に使う(ひったくられたときに自動で鳴るので)」などほかの用途でも使える。
電子工作で暮らしをよりよくするために頑張っています!
arduinoで記述。
使い方 1.起動時に親機と子機でbluetooth接続を始める 2.親機が通信の切断を感知するとディスプレイに表示、LINEにnotifyで忘れ物通知を送る
3.近づいて通信が再接続されたあとにボタンAを押すと子機からメロディを流す。どこに忘れたのかわからない場合に使う。ボタンBまたは子機のボタンAで停止。 4.ボタンCで自動モードを設定。切断時に自動で音が鳴る。