## 回路 ボタン押しっぱなしで音が鳴り続けない地味な工夫有  # 発電してアイディアを閃く基板 圧電素子を押し込むことで発電し、アイディア(LED)が点灯します。基板自体はリードスイッチの基板と一緒です。これは回路図すら不要ですね。からあげにレモンをかけられない様に警告するためのブザーの基板です
— パスコンパス (@pscmps) December 17, 2023
コンデンサに電荷を貯めてその分だけ電流を流すので、スイッチ押し続けても鳴りっぱなしにならないのがポイント#めかとろろ pic.twitter.com/DxIDhb1VQ7
完全に余談ですが、秋葉原の千石電商では時々圧電素子が30円位で大量に売られているので買っておくとどこでも放電が見られてお得です。 # ソレノイドでノックする基板 ソレノイドでドアをノックしようかと思って作った基板です。詳細説明は追記予定です。一旦は関連リンクの方をご覧下さい。 # フルカラーUV印刷フルカラーLED基板 フルカラーUV印刷のフルカラーLEDを駆動する基板です。一旦は関連リンクですみません。 # 透明シリアルサーボ駆動基板 透明基材でシリアルサーボを駆動する基板です。詳細は追記予定です。一旦は関連リンクの方をご覧下さい。発電してアイディアを閃く様にしてみた pic.twitter.com/6aWmcoHNk1
— パスコンパス (@pscmps) December 15, 2023