熱帯魚やメダカを飼う際に、快適な環境を準備するために必要なこと。
それは、水温をどうやって調整するか?ですよね。
調整する前に、そう、水温がご自宅の環境でどう変化するかを確認することが重要です。 一年を通して水温を計測して記録できるツールが必要です。
そんなとき、この水温計があれば、定期間隔毎の水温状態をmicroSDへ記録することができます。
クラウドなどは使っていないので、無課金で記録できます。
~English~
What you need to do to prepare a comfortable environment when keeping tropical fish and medaka.
How do you adjust the water temperature? That's right.
Before making any adjustments, it's important to check how the water temperature varies in your home environment. You need a tool that can measure and record water temperature throughout the year.
In such a case, if you have this water temperature meter, you can record the water temperature status at regular intervals to microSD.
Since the cloud is not used, you can record without paying.
作品のこだわり
製作時の苦労
メダカ(熱帯魚)を飼う際に、せっかくなら快適な環境で育てたい。
「きっちりと計測して、水温調整がやりやすいようにしよう!」と課題を認識 M5Stackを活用することで、ディスプレイ表示やmicroSDスロットも配線いらずで実装できました。
■水温によりディスプレイ表示を変える ディスプレイ上に水温表示と、温度バーを表示して、わかりやすくしました。
■使用マイコン 最終的にM5Stack Basicを使いました。 ディスプレイ、microSDスロットを搭載しているものを選定しました。
■フレーム 3Dプリンターで自作しました。素材はPETGを使いましたが、造形も綺麗にでき、精度もよかったので作るのが楽しかったです。
~English ~
Attention to detail
Difficulties during production
When raising killifish (tropical fish), you want to raise them in a comfortable environment.
Recognizing the issue, "Let's measure it accurately and make it easier to adjust the water temperature!" By using M5Stack, we were able to implement the display and microSD slot without the need for wiring.
■Change the display depending on the water temperature The water temperature and temperature bar are displayed on the display to make it easier to understand.
■Microcomputer used In the end I used M5Stack Basic. We selected one that has a display and a microSD slot.
■Frame I made it myself using a 3D printer. I used PETG as the material, and it was fun to make because it was beautifully shaped and had good precision.
今後の展開
メダカや熱帯魚の飼育環境を快適にするために、使えるツールをいろいろ構想しています。 最終的には、全てを連携させてより便利にしていきます。
ご紹介
製作時の様子や、プログラム内容などを紹介するブログ記事を書いています。 関連リンクに記載していますので、ぜひご覧ください!
~English~
the next deployment
We are planning various tools that can be used to create a comfortable breeding environment for medaka and tropical fish. Ultimately, everything will work together to make it more useful.
Introduction
I am writing blog articles that introduce the production process and program contents. Please take a look at the related links!
餌やり機の詳細はブログにて紹介しています!
機能の特徴
水温計の動作のしくみ
制御用マイコン
その他の仕様
~English~
Functional features *A waterproof water temperature sensor module is used to measure the water temperature in the aquarium.
How the water temperature gauge works
Control microcomputer
Other specifications *Waterproof temperature sensor