VERSE SHOT
1. アプリ概要
VERSE SHOTは、リアルの東京ドームシティでバーチャルのキャラクターとAR記念撮影ができ、それをチェキにプリントすることで帰った後でもAR体験が楽しめる、リアルとバーチャルが溶け合うAR撮影アプリです。
主な機能として「AR記念撮影」と「チェキAR体験」があります。
- AR記念撮影: カメラに写ったぬいぐるみを検出し、そのぬいぐるみと同じバーチャルキャラクターと記念撮影をすることができます。
- チェキAR体験: AR記念撮影でプリントしたチェキをアプリで検出することで、チェキに写ったキャラクターが動き出すARを体験することができます。
2. アプリを作ったきっかけ
遊園地の体験のメインではないものの、遊園地から帰った後に思い出を振り返るために重要な「遊園地での記念撮影」に着目し、それをアップデートするアプリを作ることにしました。
私自身Vtuberのファンであり、遊園地でコラボイベントを開催した推しのぬいぐるみやキャラクターパネルと記念写真を撮った経験があります。自身の経験も踏まえ、もし遊園地で自分のグッズと一緒に本物のキャラクターが突然現れて一緒に記念撮影ができれば、驚きと感動を生み出せるのではないかと考えました。
さらに、その写真をチェキに印刷し、いつでも遊園地の楽しい思い出を再現できるようにすれば、かけがえのないコンテンツになるのではないかとも考えました。
こうして誕生したのが、リアルとバーチャルが繋がる「VERSE SHOT」になります。
3. アプリが提供する価値
- 会いたかったキャラクターと次元を超えて現実世界で記念撮影:
- 持っているぬいぐるみと同じキャラクターと記念撮影ができるため、ものまね紅白歌合戦でのご本人登場のような感動を味わうことができます。
- 東京ドームシティから帰宅しても楽しめるチェキAR体験:
- 東京ドームシティのワクワクを家でも体験できるため、再び東京ドームシティに遊びに行きたくなるきっかけとなります。
- 若い世代に好まれるビジュアルで思い出を記録:
- チェキで記録することで、ペンやシールでデコレーションしてオリジナリティを出すことができ、東京ドームシティの思い出のシェアが活性化されます。
4. 将来的なヴィジョン
4.1. 最終プレゼンテーションに向けた実装予定項目
- AR記念撮影にて検出できるぬいぐるみの種類を増やし、登場するキャラクターに伴う体験内容の分岐を実装
- 撮影場所に伴う体験内容の分岐を実装
- 撮影時間に伴う体験内容の分岐を実装
- 増えたパターンに対応したチェキARのパターン追加
- チェキAR演出のブラッシュアップ
4.2. 株式会社東京ドーム様と協業が叶った際のヴィジョン
- ぬいぐるみやアクスタが存在する東京ドームシティのキャラクターおよび東京ドームシティとコラボするキャラクターのAR体験をVERSE SHOTに実装
- ユーザーが利用しやすいチェキプリンターの用意、チェキARのイメージマーカー自動登録のためのWebサービスを実装