メンバー
βチームY
@team_y
作品ページ
チームのこだわり
- ハッカソンという機会を活かして新しい技術にチャレンジすることがチームのテーマ。できるだけ多くのツールを使用して作成しました。
- ハードウェアにもこだわり、鏡らしいフィルムや水晶玉でのスイッチで世界観を表現しました。
- 順位付けをしないようなプロンプトでみんなに優しい回答を返します。
使用ツール
Wow なメッセージ
毒リンゴを食べてしまった白雪姫!その原因は鏡にあった!?
もしもあの時鏡が正直に白雪姫と答えなければ…
そんな想いから私たちは、
答えずらい質問には言葉を濁す「ごますり鏡」を考えました。
世界で一番美しい人は答えなくてもあなたの素敵なところを答えます!
フロー
- Node-REDを起動
- obnizを使用して、水晶玉に手が近づいたことを検知して録音開始
- 録音した音声ファイル(WAV)をNode-REDからAmazon S3に格納
- 3をトリガーとしてAWS Lambda呼び出し(5~7までLambdaで実行)
- 録音した音声ファイルをAmazon Transcribeでテキスト化し、結果をAmazon S3に格納
- 5で格納したJSONファイルからテキストを抽出し、「美しいという言葉を使わずにおだてる」という条件とともにプロンプトとしてAmazon Bedrockに投げる
- 結果をAmazon Pollyに渡して音声ファイル(mp3)を生成し、Amazon S3に格納
- Node-REDでローカルに音声ファイル(mp3)をダウンロード
- Unityで音声ファイル(mp3)を再生、それに合わせて鏡の精が口を動かす