event

ヤマト運輸ハッカソン2021  社会課題を解決せよ。 〜ヤマト運輸とSDGsに挑戦!〜

2021年8月28日(Sat)10:00 ~ 2021年8月29日(Sun)19:00

参加作品

8件
image

段ボールEats

オンラインショッピングが日常の現代社会において、過剰梱包が問題になっている。そこで我々は、そういった段ボールや梱包材を一般人が回収してお金を稼げるサービスを提案する。

開発中 visibility 410 thumb_up_alt 1 comment 0
image

消費期限にビビらない

食品のバーコードと消費期限の写真から情報を抽出し期限を通知するWEBアプリ

開発中 visibility 328 thumb_up_alt 1 comment 0
image

School Tech(問題作成と採点をより簡単に、高速に)

ヤマト運輸ハッカソンにて、小テストの作問と採点を簡単に行えるアプリケーションを作りました。

開発中 visibility 526 thumb_up_alt 1 comment 0
image

テンバイヤー・チェッカー

メルカリのユーザーidを入力すると機械学習を用いてそのユーザーがテンバイヤーかどうか判定します。

開発中 visibility 790 thumb_up_alt 4 comment 0
image

宅配ブーメラン

段ボールと梱包材の回収を促進するためのWebアプリ. 段ボールの返却でポイントが貯まる. 梱包材にはQRコードを添付しておく, それを読み込むと広告が表示され,さらにポイントを付与

開発中 visibility 210 thumb_up_alt 3 comment 0
image

ドローンによる配送シミュレーションゲーム

Unityを使い、疑似的な街を作成し、物流の配送シミュレーションゲームを作成します。運輸会社のセールスドライバーの意識改革を行うために、ゲーミフィケーションを提供します。

開発中 visibility 638 thumb_up_alt 1 comment 0
image

配送最適化システム~超スケジューリングさん~

提案システムでは、 ①トラックが消費するエネルギーを最小化します。(CO2を削減) ②顧客がこれまでより細分化された配送希望時間を指定できるようになります。(再配達を防止)

開発中 visibility 926 thumb_up_alt 1 comment 0
image

【提案】配達と同時に衣類回収!自分の衣類のリサイクル状況を番号追跡!楽しくサスティナブルな社会実現!

本提案は、「ヤマト運輸ハッカソン(2021.8.28-29)」の成果物です。 ヤマト運輸と日本環境設計「BRING」の協力を想定。 配達と同時に衣類回収、自分の衣類がどうなったか番号から追跡できる

開発中 visibility 270 thumb_up_alt 1 comment 0