image

でんしゃのおもちゃをTVのリモコンでうごかすじっけん

電車のおもちゃにマイコンとリモコン受光素子、モータードライバ等を積んで、TVのリモコンで簡単に遊べるおもちゃを作りつつ、どこまで機能やギミックを積み込めるか実験していきます。

開発中 visibility 66 thumb_up_alt 0 comment 0
image

toioサイズの超小型BB弾ランチャー

改造toioで作ったクローラーに超小型BB弾ランチャーを搭載し、自動発射できるようにしました。

完成 visibility 93 thumb_up_alt 1 comment 0
image

勝手に走るアトムチャン

前に作ったシャカシャカ動くアトムチャンにToFをつけて、障害物を避けて走るようにしてみました。 I put a ToF on the shakashaka moving Atomchan I made

完成 visibility 215 thumb_up_alt 0 comment 0
image

RumiCar-C3

RumiCarのXIAO ESP32C3バージョンです。 ※RumiCarは自動運転アルゴリズムの開発プラットフォームです。

開発中 visibility 997 thumb_up_alt 4 comment 0
image

シャカシャカ動くアトムチャン

AtomS3とタミヤのロボットキットを合体させました。 I combined AtomS3 and Tamiya's robot kit.

完成 visibility 552 thumb_up_alt 3 comment 2
image

Nゲージワイヤレスコントローラ(N-Scale Gauge Wireless Controller)

M5Stackをつかって、Nゲージを無線LANで遠隔操作できるコントローラを作りました。

完成 visibility 776 thumb_up_alt 3 comment 0