ProtoPedia
  • ログイン
  • 新規登録
使い方 open_in_new
メッセージ
キーワード検索 タグ検索
3件
image

オーロラコーラスプロジェクト~スペクトル管の元素の違いで奏でられる光と音の楽器をつくる~

【光と音で元素を聴く】 スペクトル管に高電圧をかけると、元素ごとに異なる光と電磁波が生まれます。 その“みえない音”を手がかりに、元素の違いを奏でる楽器を制作しています。

開発中 visibility 42 thumb_up_alt 2 comment 0
image

TR-1825-webradio

1970年代のSONY製ラジオTR-1825 をWebラジオが聴けるようにリマスターしました。

開発中 visibility 464 thumb_up_alt 7 comment 2
image

DSP RADIO MODULE (M5 Radio module)

通信手段が無しでも、いつでもどこでもFMラジオが聞けるM5STACK用モジュールを作ってみました。防災用にお一ついかがですか?

完成 visibility 663 thumb_up_alt 2 comment 0
logo

About

  • 使い方 open_in_new
  • お問い合わせ open_in_new
  • チェンジログ open_in_new
  • 運営会社 open_in_new

Legal

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • ロゴ使用ガイドライン

Links

  • X(Twitter) open_in_new
  • YouTube open_in_new
  • connpass open_in_new
  • RSS
  • API open_in_new

© 2018 一般社団法人MA

ユーザー登録をしてコメントやいいねを残しませんか。
comment

気に入った作品に「コメント」や「いいね」をして、
作者にあなたの気持ちを伝えましょう!

  • ログイン
  • 新規登録
clear