4件
水のみち散策 ~ 歴史とインフラが形づくる散策ロード
全国の水道道路を都道府県ごとに整理し、地図や記事を通じて歴史や成り立ち、見どころを紹介するガイドサイトです。散策路や緑道として親しまれる水道道路の魅力を伝え、地域の文化や景観を楽しむ手助けとなります。
完成
366
11
1
歴史さんぽ
付近の歴史スポットを音声ガイド付きで説明してくれるアプリです。 今歩いている場所で過去起きていたことなど知ることができます。 翻訳機能があり、外国人旅行者でも利用することができます。
完成
70
6
0
大阪城の歴史をジオラマARで学ぶ/Spatial History
「Spatial History」は、Spatial Computingが普及した未来の観光の形やXRを用いたICT教育を提案するコンテンツです。本作品は特に大阪城の築城の歴史を学ぶことができます。
供養
675
7
0
由来のわかる地名カルタ「言の場」
言葉にはその由来があり、その場所には歴史があります。 「言の場」はその由来と場所を紐づけて、日本全国の地名の由来をカルタで見つけることができます。
完成
3793
28
2

