10件
image

QRマップ

道を尋ねられた時に代わりに経路を検索して、Google Mapsの経路URLをQRコードに変換して読み取ってもらうアプリです。高齢者・外国人観光客への道案内が簡単になることを目的にしています。

完成 visibility 19 thumb_up_alt 0 comment 0
image

QRガンマン ~QRコード早撃スキャン競技~

素早くQRコードを「早撃ち」し、最強のQRガンマンになろう! 「早撃ちタイム」をランキングで友達と競うことも出来るぞ! 君の反射神経と愛用している「銃」の性能が勝利のカギだ!

完成 visibility 114 thumb_up_alt 2 comment 0
image

24U220068_Shareway

複数人でツーリングする時に使用するアプリです。 走行距離、所要時間、通った道のり等を記録して、見返したい時に見返したり同じルートを通りたい時にルートを表示する事が出来ます。

完成 visibility 77 thumb_up_alt 0 comment 0
image

QRゲストナビ〜来客を迎えるスマートな新手法〜

QRコードを家先に貼るだけ!意外と大変な来客対応、、、あなたの代わりにアプリがスムーズに行います!

開発中 visibility 495 thumb_up_alt 4 comment 0
image

旅行者と大田区をつなぐ御朱印めぐり

アイデア概要 ・大田区各所をめぐり御朱印集めでコミュニティ形成 ・穴場にも訪れるインセンティブ設計 機能 ・町工場の技術を使って御朱印カード作成 ・位置情報で認証したQRシール ・御朱印スポットデジ

開発中 visibility 148 thumb_up_alt 0 comment 0
image

Linkle

子供の登園状況を管理するためのアプリです。 子供もがそこに存在することを確実に、認知することができます。 子供の状況(登園済、遅刻)を、親にメールで知らせることができます。

完成 visibility 130 thumb_up_alt 5 comment 0
image

ProtoPedia Card

ProtoPediaの作品データを引用して,作品の説明カードを作ることができるGUIです.イベントで作品を展示する時の説明パネルとして,A4サイズなどで印刷して使えます.

完成 visibility 611 thumb_up_alt 12 comment 2
image

M5core2で貸出管理「KASHIDASHI」

部内のバッテリー等の貸し出しをQRコードで行えるよう、制作しました。 バッテリーに張り付けたQRコードをスキャンすることで、貸出、返却を簡単に記録できます。

完成 visibility 1732 thumb_up_alt 3 comment 0
image

オンライン・クイズ・プラットフォーム Qdle

誰でもクイズを作ったり、作ったクイズでクイズ大会を主催できるプラットフォームです。解答者はスマホに解答を手描きして答えるので、文字だけでなく絵で解答させるクイズも出題可能です。

開発中 visibility 713 thumb_up_alt 1 comment 0
image

ババター

アイデア visibility 214 thumb_up_alt 0 comment 0