8件
image

フェローマップ ~オフラインで利用できる災害用情報共有アプリ~

地震などの災害の際に、携帯会社などの通信網が切断されることがあります。そんな時に、bluetoothを使ってネットがなくても情報を共有できるアプリです。

完成 visibility 3 thumb_up_alt 0 comment 0
image

ハザード情報がすぐわかる(APIとウェブアプリ)

自宅や滞在先、その周辺の風水害・津波ハザード情報をすぐに確認できるAPIと、これを活用したウェブアプリを開発しました。

完成 visibility 919 thumb_up_alt 3 comment 2
image

ものがたりナビ

作品名を入力するだけで、「聖地の自動マッピング」「巡礼度の管理と表示」を可能にするwebアプリケーション

完成 visibility 369 thumb_up_alt 0 comment 0
image

TPN(台風)総選挙 ~天気をエンタメに~

台風の進路が制御できる時代はもうすぐです。Web上のアプリから台風の進路をみんなの投票で決定します。

開発中 visibility 723 thumb_up_alt 10 comment 1
image

シェアチーズ

リアルタイムマップ共有アプリ「シェアチーズ」 マップ上にピンを刺して、自分だけのマップを作ろう! 作ったマップは他の人に共有できます! 技育展2022「スマホアプリ」部門で優秀賞を受賞!

完成 visibility 983 thumb_up_alt 11 comment 1
image

ポタリングの記録

ポタリング(自転車散歩)した地域を俯瞰してみたいと思い作成したWebアプリです。 3D地図上で経路の俯瞰画像が表示されます。実際に走った経路を俯瞰してみると小さな発見があって結構面白いです。

完成 visibility 354 thumb_up_alt 2 comment 0
image

(仮)京都観光アシスト

京都の観光情報やGTFSを活用した観光支援アプリの試作品です。観光情報や時刻表の閲覧、ルート検索等が行えます。 内閣府主催の第1回Kyoto楽Mobiコンテストでアプリ部門最優秀賞を頂きました。

供養 visibility 498 thumb_up_alt 0 comment 0
image

Covid-19 LINE Assistant

引きこもり万歳といっても限度があるよもう外出たいぎゃぁぎゃぁ

開発中 visibility 250 thumb_up_alt 1 comment 0