- ChatGPTで漫才の台本を作成
- VOICEVOXでテキストから音声に変換
- Canvasでアニメーションとテロップの作成
- MediaStream Recording APIで音声と動画を合成して出力
- YouTube APIで公開
- 1-7をpuppeteerとcronで自動化
漫才自動投稿 AI
完成
© CC BY 4+
636
ChatGPTで漫才の台本を作成し、そこからアニメーションとテロップと音声を加え、自動で毎日YouTubeに投稿するシステム
- 動画
-
- 開発素材
-
ツール
API
- システム構成
-
- ストーリー
-
YouTubeにおいて大切なのは継続だと聞いたことがあります。ただしネタを考えたり編集するのはかなり面倒です。面倒なことは、できればプログラミングに任せたい。幸いなことにChatGPTはネタを自動で考えてくれます。時は来ました。何もせずにでも毎日動画が作れます。しかも無限に。ぜひチャンネル登録してみてください!毎日18時に5本の動画をアップロードする予定です。いや、アップロードされる予定です。ここで1つ正直に言わなければいけません。ネタはそんなに面白くないです。ただ100本に1本面白いのがあるかもなので、ぜひ見つけていただければ嬉しいです。
- メンバー
-
-
- 新宿ジョネイサン @jonaysan
-
-
- いけうち @kangaeru46
-
-
- 関連イベント
-
-
#ChatGPT オンラインハッカソン by #ProtoPedia2023-04-14 開催
-
- 同じニオイがする作品
-
-
AIデイリーアシスタント
-
ImagineQuest -AIと貴方で創る リアルタイム生成型アドベンチャーゲーム-
-
Good Sam's up City
-
巷で流行りのChatGPTで邪神ちゃんエーアイ!を作りましたの
-
YouTubeで紹介させていただきました!
https://youtube.com/live/G52z7KRVH6k
ありがとうございます!