
Tech Post Cast
話題のQiita記事をAIラジオで毎日配信します。 毎朝7時に最新エピソードをお届けし、AIのMC「ポステル」と「ジョン」がQiitaの人気記事を10分程度でわかりやすく解説します。

M5BackEyeOnHelmet 〜後ろにも目をつけるんだ!〜
自転車に乗っている時に後から車が接近していて衝突しそうになったことはありませんか? そんな事故への備えが「M5BackEyeOnHelmet」です。努力義務化されたヘルメットにぜひ装備しましょう!

地域共通ポイント「ゆりポ」
『地域共通ポイント「ゆりポ」』は自治会離れ対策や地域活動参加者のモチベーション維持のため、会員の地域活動への興味を見える化して活動の輪を広げる仕組みづくりを目指したシステムです。

中央公園イベントナビ
中央公園でのイベントを登録でき一緒に運営する人や、参加したいを集めたり、意見やコメントを貰いながらよいイベントを増やしていく アプリ

M5WorkroomSign
在宅勤務の状態を家族に共有するサイネージ This is a signage system that shares the status of telecommuting with family.

GESTURE CALENDAR
GESTURE CALENDAR は、特定のジェスチャーで操作できる壁掛けカレンダーです

SpeechPlace
勉強会などのイベントで、登壇者・参加者ともに楽しみ、交流を深める手助けをします。 登壇者が発表しているプレゼンスライドのリアルタイム共有、投票・コメントや質問を気軽に送れる仕組みを提供します。

LINE Clova Drink Bar
怠惰こそ正義!

てぶらく
てぶら登園で四方良しを目指す!

LINE Things Drink Bar
オフラインでももっと便利に!

スポーツDOJO破り!

Yes Noライト作品紹介_MA2018

家族のお手伝い帳
家族の会話を深めるプロダクトを!

物議を醸した 「Yes Noライト」

ミミ子のただいまプリンター
紙に出すって重要ですよね

Mother Helper
「困った」を「笑顔」に

UchinoPortal
共働きや塾通いなど親と子どもが離れている時間が多くなるからこそ、手間なく簡単にお互いの状況を伝えられる仕組みが必要だと考えます!