takukobayashi
Prototypes
BruteForceCalling
今すぐ連絡したい!!
でも電話してもなかなか繋がらない!!
そんなことにお困りの方に
BruteForceCallingに電話を番号を登録しておくと
相手が電話に出てくれるまで繰り返し電話をかけ続けてくれます。
発表資料はこちら
NavyReporter
画像がどこかのWebサイトに転載されたことをお知らせするWebサービスです。
昨今、画像の無断転載・掲載などが大きく問題となっています。
転載・掲載を見つけるのは非常に労力がかかります。
そのような転載・掲載を検知して、お知らせしてくれるBotサービスがNavyReporterになります。
AG2W
AG2W(Automatic Gitless Git Workflow) ~ Gitを知らなくても実践できるGitワークフロー ~
Asanaなどのタスク管理ツールと連動して、Github/GitlabにてGitWorkFlowを実践しちゃうWebツールです。
エンジニアではすでに必需ツールとなっているGit。
アニメーターやデザイナーにもGitを覚えて活用してバージョン管理ができればすごく楽ができるのになー
と全国のエンジニアは思っています。
自動スライドジェネレーター
自動でなんかプレズンスライド作れちゃうWebサービスを作成しました。
キーワードを入力して作成ボタンを押すだけで、なんかそれらしい画像を組み合わせたプレゼン資料が自動的に作れます。
AutoSlideGenerator (開発途中)
発表資料はこちら
僕とキミノミヤ ~VRキャラとホラー視聴体験~
サービス:キミノミヤ(CTV保有のVRキャラ)とホラーを見る。
一緒にビビる(恐怖度測定)。手を握る。シャンプーの香りがする。
コンテンツ:ホラーコンテスト実施
Chuun(CTV保有動画サイト)の企画として実施する。
狙い:Chuunを盛り上げる。新人クリエイター発掘する。
CTV保有のVRコンテンツをを盛り上げる。
Peppers Hellowork
ロボットが人の仕事を取った時にどうなるかを検証して見ました。
風呂
ペッパー
VR拡張風月 ~今とは異なる景色をその手に~
少しだけ名前の由来についてお話しいたします。
みなさん4字熟語の花鳥風月ってご存知ですか?
意味は自然の美しい景色や風雅な趣を楽しむ事をいいます。
そんな風流な言葉に、このアプリの最大の特徴である拡張をかけて拡張風月となりました。
みなさんはこんな経験ございませんか?
せっかく長い時間かけて登ったのに天気が悪く綺麗な景色が見えない、御来光を見ようとして朝早く起きたのに曇って見えない。
沢山山に登る方は経験した事が多い思います。ハッカソンポータル
新着のハッカソン・ゲームジャム・アイディアソン・開発合宿の情報を自動的にお知らせしているBotです。よかったらフォローしてください!!
画像クローラー
昨今、機械学習とりわけ、ディープラーニングが注目を集めています。
・tensorflow
・chainer
etc
フレームワークやライブラリなど、やり方が公開されてきていますが、ディープラーニングを多少なりとも勉強したり、ビジネスとして導入しようとするときに、一番大変なのが「学習させるためのデータを大量に集める」ことです。
そのために特に画像データを簡単に、大量に集められるWebツールを今回作成しました。リアル スーパーカーけしゴム
スーパーカーけしゴム x IoT = リアル スーパーカーけしゴム!
スーパーカーけしゴムの衝突と連動してUnityアプリ上のスーパーカーがアニメーション。
【スーパーカー】
・Arduino
・mbed
・rohm 加速度センサーモジュール
【クラウド】
・さくらのVPS
【PCクライアント】
・Unitybannoさま -全ての頂点に君臨する者-
遠方にいる友人、同僚、もしくは祖父母などに、日頃の感謝の想いや、おめでとうなどの気持ちを伝えます。
<伝える側>
1.スマホでブラウザ(アプリ)にアクセス
2.気持ちを届けたい相手を選択
3.スライドショーに使用する画像を選択
4.届けたいメッセージを入力
5.テーマ(お疲れ様です!とか、お誕生日おめでとう!とか)を選択
6.送信
<受取る側>
1.Pepper側にメッセージが届く(たくさんの人が送っていた場合はそれぞれ表示)笑顔の達人
音楽に合わせてタイミングよく「笑顔」になって、点数を競うリズムゲーム。
・スマートフォンのインカメラでリアルタイムに顔を認識。
・笑顔になると「ドンッ!」
・その笑顔に反応して太鼓のおもちゃ(デバイス)も「ドンッ!」
・リズムに合わせて「笑顔」になるとポイントが加算
リズミカルに「笑顔」になって顔の筋肉を鍛えながら、すごく楽しい気分になれます!!
音ゲー、カメラ: Android, iOS SDK + デバイス, cocos2dx
顔認識、笑顔認識: Google Mobile Vision