5件

オーロラコーラスプロジェクト~スペクトル管の元素の違いで奏でられる光と音の楽器をつくる~
【光と音で元素を聴く】 スペクトル管に高電圧をかけると、元素ごとに異なる光と電磁波が生まれます。 その“みえない音”を手がかりに、元素の違いを奏でる楽器を制作しています。
開発中
69
3
0

Catapult
鼻をかみたいのに、ティッシュに手が届かないことって、ありますよね。そんな時に助けてくれるのが、この「Catapult」。スマホで操作してティッシュをなげて飛ばして、あなたの手元に届けてくれます。
完成
269
24
1

M5でラジコン化したレゴ FIAT500(ルパンの愛車)
ルパンの愛車で有名なFIAT500、M5Atom / M5StickCでラジコン化しています。レゴFIAT500のディテールを崩さないように頑張りました。
完成
536
4
0

レゴ ミニフィグの初音ミクさんが動く
レゴ ミニフィグの初音ミクさんを動かすことに成功しました! 両手、頭、腰(ツイスト)が動きます。 初音ミクさんはレゴ純正部品と自作部品で作ったカスタム ミニフィグです。
完成
831
5
0

ミニフィグセグウェイ リモコンロボ
レゴ、ミニフィグがセグウェイに乗った感じのリモコン製作です。 スマホで操作 マイコンはATtiny モータは3レベルインバータ制御でポートダイレクト駆動です 間に合えばメイカーフェア東京で展示...
開発中
249
0
0