7件
image

低消費電力二酸化炭素濃度計 by M5Paper

M5PaperとSensirion SCD41を使用した低消費電力なCO2濃度計です。 (M5PaperはM5Stackのコアデバイ…

完成 visibility 184 thumb_up_alt 2 comment 0
image

スタックチャン環境メーター(不快指数を可視化)

M5StickC-Plusとデバイスユニットを利用して温湿度計から不快指数を計測してアナログメーターで視覚…

完成 visibility 163 thumb_up_alt 2 comment 0
image

換気の見える化

M5Stack Core2に接続されているCO2センサーの検出結果を内蔵しているフルカラーLEDに表示し、同時に…

完成 visibility 172 thumb_up_alt 0 comment 0
image

M5StampC3Uと細長液晶で作った室内環境センサ

邪魔になりにくい低背横長形状のCO2・温湿度・気圧計です。 液晶の輝度制御、警告音、ブラウザから…

完成 visibility 1072 thumb_up_alt 4 comment 1
image

色の変化でCO2濃度が分かる光るオブジェ

小型のCO2センサとLED、3Dプリンター製の透明なオブジェの組み合わせで、色の変化によりCO2濃度が直…

完成 visibility 444 thumb_up_alt 2 comment 0
image

CO2モニター自動換気システム

CO2濃度に応じてほったらかしでおうちを換気してくれるシステムです ・4ヶ所でCO2濃度を測定 ・測…

完成 visibility 1192 thumb_up_alt 9 comment 1
image

世界で一番、プログラマっぽいCO2モニタ

プログラマが愛してやまないOctocatをCO2モニタにしてみました。 カフェであなたがプログラマだとア…

完成 visibility 428 thumb_up_alt 4 comment 0