image

Raspberry Pi

デバイス : IoT
image

ラズパイラジコン戦車

連続回転サーボを使用したラジコン戦車。カメラの映像をみながらブラウザから操作できます。

開発中 visibility 130 thumb_up_alt 0 comment 0
image

ボトルパトロール

測りの上に洗剤などのボトルを置いておき、中身が少なくなったらその商品URLをGmail経由でスマホに通…

完成 visibility 267 thumb_up_alt 3 comment 0
image

シン3次元表示装置

メガネやヘッドマウントディスプレイなしで見える、同時に複数の人が別の方向から見ても見える、物体…

開発中 visibility 1179 thumb_up_alt 7 comment 1
image

好奇心育成マシン ー ブルースクリーン出るかもね

この作品では、Windows更新中で電源を切ることを禁止されているタイミングで電源を切ってみるという…

完成 visibility 632 thumb_up_alt 13 comment 1
image

玄関アシスタント

玄関の内側と外側で人を検知して、来客応答や外出前の忘れ物リマインドを通知したりするアシスタント…

開発中 visibility 135 thumb_up_alt 0 comment 0
image

「調味量」

料理を選択すると、その料理で使う調味料の量を自動で出してくれる作品

完成 visibility 434 thumb_up_alt 9 comment 0
image

トラベルメイト

未来の旅のパートナー「トラべルメイト」は一人旅の心身の負担を軽減します。自動追尾や目的地案内機…

開発中 visibility 1592 thumb_up_alt 24 comment 0
image

僕とロッϟボ††娘:

ロボット娘が朝叩き起こしてくれます。ラインで設定した起床時刻になるとロボットが起動し、棒で叩い…

完成 visibility 290 thumb_up_alt 3 comment 0
image

多関節デフォルメロボット「パワー君」と「パワー君mini」

サーボモーターを12個使用した関節多めのデフォルメロボット「パワー君」です。小型のパワー君miniも…

完成 visibility 769 thumb_up_alt 13 comment 0
image

ワイヤレスでデータを収集するやつ

M5Stackシリーズを使ってワイヤレスで収集したセンサデータをRaspberry Piで処理することで、手元のP…

開発中 visibility 296 thumb_up_alt 1 comment 0
image

遠隔水やり装置

Raspberry piと他2枚の自作基板で構成された遠隔水やり装置です。遠隔での水やり操作と土壌水分量の…

完成 visibility 146 thumb_up_alt 2 comment 0
image

ニンジャランタン

ニンジャランタンは、手の印に反応して色を変えることができるインタラクティブなトルコランプです。…

開発中 visibility 366 thumb_up_alt 6 comment 0
image

世界初、非接触空間センサーで創る非接触タッチパネル

瞬間的に強い赤外線を放出し、反射光から3次元的に手の動きを検出する非接触空間センサー。このよう…

完成 visibility 794 thumb_up_alt 7 comment 1
image

インタラクティブ・ペンプロッタ

ホワイトボードに描かれている内容をカメラで認識し、それに反応して人との共同作業やゲームを行うイ…

開発中 visibility 791 thumb_up_alt 8 comment 0
image

IronTravel 筋トレで世界一周!

室内で運動したり、筋トレ、トライアスロンしながら、レッツ・トライ!Jojoの奇妙な冒険世界一周! …

開発中 visibility 373 thumb_up_alt 4 comment 0
image

AIロボット草刈機 Roktrack2

AIロボット草刈機

開発中 visibility 697 thumb_up_alt 7 comment 0
image

サービス終了になった LINE CLOVA 達に第二の人生を歩ませる

2023年3月末でサービス終了にて使えなくなる LINE CLOVA を延命させるべく魔改造してみました。

開発中 visibility 6781 thumb_up_alt 10 comment 2
image

非接触空間センサーで創る3次元センシングシステム

非接触空間センサー双方向ハンドセンサーをMaker Faire Kyoto 2023に出展します。この作品について紹…

開発中 visibility 190 thumb_up_alt 2 comment 0
image

筋トレJOY振る!!

筋トレした後にシェイカーを振るのは”面倒 + 大変”ではないですか? そんなわけで、シェイカーを…

開発中 visibility 432 thumb_up_alt 2 comment 0
image

バッシバシに"バッシング"するぜ!!

飲食店の業務である「バッシング(退席後に空いたお皿を下げること)」に着目し、「中間バッシング(着…

開発中 visibility 774 thumb_up_alt 8 comment 0
image

AIルンバ

ルンバをハックしてAIを搭載しました。 高機能なAIで、からあげとレモンをみわけることができます…

完成 visibility 269 thumb_up_alt 2 comment 0
image

子ども用電子ペーパーカレンダー

曜日や日にち、昨日・今日・明日をこどもに伝えるためのカレンダー。

完成 visibility 278 thumb_up_alt 1 comment 0
image

ただのスマートプランター

ラズパイで制御するただの水耕栽培用スマートプランターです。 Web IoT メイカーズチャレンジという…

完成 visibility 173 thumb_up_alt 2 comment 0
image

ゴミクサ

みなさん毎日のゴミ捨ての際に今日何ゴミだろう?となる時ないですか?? そんな時に今日何のゴミか…

開発中 visibility 363 thumb_up_alt 6 comment 0
image

コルミメッセ

自室が2階にあるため、1階から自分を呼んでもらうために作りました。 ゲーム中、ヘッドホンをつけ…

完成 visibility 286 thumb_up_alt 4 comment 0
image

DIY可能な地すべり警報システム

ダイソーのガーデンライトの中に加速度センサとマイコンを入れて、地すべりの予兆である地盤の動きを…

完成 visibility 683 thumb_up_alt 12 comment 0
image

【AIを使った関心度計測システム】MICS

MICSは人々の関心を視線を基に計測するシステムです。カメラを対象の近くに設置することで年齢,性…

完成 visibility 972 thumb_up_alt 11 comment 0
image

[PLATEAU]AI搭載ラジコンカーと連動! 仙台市街デジタルツインレース

AI搭載のラジコンカーと連動し、PLATEAUの3Dデータを使った仮想空間で公道を走るレース 仙台市街を…

開発中 visibility 554 thumb_up_alt 2 comment 0
image

おかえり靴箱

距離センサー(HC-SR04)とラズパイを使い、靴との距離に応じて家にいるかどうかを判断して、…

開発中 visibility 357 thumb_up_alt 3 comment 0
image

アルティメット目覚ましシャーク

動くIKEAのサメです!

完成 visibility 657 thumb_up_alt 10 comment 0