汎用輸送ロボットCTR

visibility193
visibility193

この機体は、もっと身近なロボットライフををコンセプトに製作された機体です。大型施設内での輸送システムを自動化するロボットです。機体には荷物や書類などを輸送するための多くの機能を搭載しています。

link https://matsudorobohome.wordpress.com/ctr-series/
動画
開発素材

デバイス

ツール

システム構成
system image

赤外線センサーでラインを検知し走行します。AGVとは違いテープだけで走行できるため簡単に導入できるのが特徴です。 他にも汎用性を高めるために赤外線受光センサーを搭載しており誘導端末に沿って動くこともできます。 停止場所にマーキングするとロボットは停止しドアを開閉させ、次の目的地へ走行します。

機能 自動走行系 -ライントレース式 -赤外線誘導端末式 輸送トランク -自動ドア -自動傾斜装置、荷下ろし機 -書類トレー 安全 -障害物がある場合の自動停止機能 その他 -音声操作ガイド

メンバー
  • user
    松戸ロボティクス Matsudo Robotics @matsudo_robo
  • user
    松戸ロボティクス 大城 @matsudorobo_oshiro
    • ハードウェア開発
    • ソフトウェア開発
    • システム全般

関連リンク

同じニオイがする作品
  • event reNavigator: GPSナビ+Groveセンサ+AI機能拡張モジュール
  • event 非接触空間センサーで創る3次元センシングシステム
  • event アルコールを取り始めると、飲み始めた場所が家族に通知されるシステム
  • event reTerminal Touch-Camera

Proto lovers ♥
user
user
user
user

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user
user
user
user