箱猫プロジェクト

© CC BY 4+ visibility192
© CC BY 4+
visibility192
動画
ストーリー

遠隔コミュニケーションが増えたもののリアルでのフィードバックがない

Raspberry Piを使ったロボットをZoomのリモート操作やTeam Viewerを用いてサーボやカメラを遠隔操作することでハードウェアを通してのフィードバックを与える

また分身ロボットを通して周りの人がモーニングコールを気軽に送れるようにしている

機能一覧

  • 10秒の録音

  • 録音の再生

  • 両手を動かす

  • 写真をとる

  • 10秒の動画

新規機能

  • カメラ画像をslackに転送

  • 任意の言葉をOpenJTalkで喋らせる

  • 手の動きに音の要素を追加

  • モーニングコール機能追加

参考文献

メンバー
  • user
    みゃおん @black_cat

同じニオイがする作品
  • event インタラクティブ・ペンプロッタ
  • event スマホもおなかがすくんだよ
  • event MeshBot Kit メッシュ・ボット・キット
  • event AIロボット草刈機 Roktrack2

Proto lovers ♥
user

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user