お勉強さぽ~とくん by M5Stack

© CC BY 4+ visibility392
© CC BY 4+
visibility392

子どもが机で勉強しているのを応援してくれるデバイスです

This device encourages children for studying at the desk.

動画
開発素材

デバイス

システム構成
system image

スイッチを押すと勉強開始です。LINEにそのメッセージが送信されます。

もう一度スイッチを押すと勉強終了です。LINEにメッセージが送信されて、勉強時間も通知されます。

赤外線センサが付いていて、長期間席からいなくなると自動的に止まります(止め忘れ防止)。

The child push the switch when the start of studying. So the device send the message to Line.

The child push the switch when the end of studhing. So the device send the message to Line.

If the children go away at the desk, the PIR sensor detect it and stop the timer.

ストーリー

ついつい子どもの勉強が気になって、

親「ねぇ、勉強もうしたの?」

子「えぇっ、いまやろうと思ってたのに。もうやる気なくなった~」

みたいなことがあると思います。そんなときに使うのがこれ。

このデバイスは、子どもが勉強を始めたときにスイッチを押すことで、子ども自身がどれだけの時間、勉強をしたのかが分かるようになり、自分で自分の頑張りを一目で分かるようにしています。それと同時に、LINEにメッセージが送信されることで、親も『子供に直接聞くことなく』、子どもが勉強を始めたことを知ることができます。その為、上記のように、声掛けしてしまうことで逆にやる気がやくなった~みたいなことがなく、子どもの状態をゆるく見守ることができます(もちろん、まったく勉強していなかったら、叱るのは自由ですがw)

メンバー
  • user
    松田 夕貴 @yukima77

関連イベント
  • event ヒーローズ・リーグ 20212021-09-06 開催
  • event M5Stack Japan Creativity Contest 20212021-07-15 開催

同じニオイがする作品
  • event 測定器をとことん使い倒したいと頑張ってみた結果…
  • event Walky
  • event 嫁接近通知システム "まもるくん"
  • event During the Night -よるのあいまに-

Proto lovers ♥
user
user
user
user
user
user
user

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user
user
user
user
user
user
user