image

M5Stackを使った野球ゲーム

大学の研究室のハッカソンで制作した作品です。M5Stackを持って投球動作を行い、PC画面上で投球が行…

完成 visibility 92 thumb_up_alt 0 comment 0
image

Haunted Halloween

ハロウィンを楽しく演出してくれるゴーストたち。お菓子ケースに動きを加えてみました。

完成 visibility 43 thumb_up_alt 1 comment 0
image

100マス計算用ストップウォッチ

小3の次男用に100マス計算でプリントを解くときにだけ使う用のストップウォッチを作りました。 Cr…

完成 visibility 55 thumb_up_alt 1 comment 0
image

ドッキング!アトムチャン マーク2(DK-AtomChan Mark Ⅱ)

手乗りコミュニケーションロボット。前回の"ドッキング!Atom-Chan"をベースに、アクティブにダンス…

完成 visibility 76 thumb_up_alt 1 comment 0
image

おさかなホログラム

ホログラムのおさかなです。ほよほよ泳いでいます。 It's a hologram fish. I'm swimming slowly.

完成 visibility 58 thumb_up_alt 1 comment 0
image

Synthevery

「普段のそれ、音が出る」をコンセプトに、楽器を持たずにどこでも音を再生・合成が出来るデバイス「…

開発中 visibility 145 thumb_up_alt 2 comment 0
image

M5Stackを用いたコンパクトな鉄道模型コントローラーの制作 [Maked Powerpack]

鉄道模型用のパワーパック(コントローラー)を自作しました。 DIY power pack (controller) for mo…

完成 visibility 87 thumb_up_alt 1 comment 0
image

m5stackとサーモグラフィーセンサーを用いた検温システム

M5stackとサーモグラフィーセンサー(AMG8833)を用いた検温システムを構築した。 GitHubにソースコー…

完成 visibility 66 thumb_up_alt 1 comment 0
image

パンジャンドラム

 大失敗兵器として歴史に名を残した伝説の珍兵器。それは第二次世界大戦、イギリスが開発したパンジ…

完成 visibility 69 thumb_up_alt 1 comment 0
image

【iOS対応】 連打機能付きマウスコントローラ

Mouse controller with barrage clicker iOSにマウスと認識させることが出来、連打機能が付いたコン…

完成 visibility 219 thumb_up_alt 0 comment 0
image

でかいスタックチャン、ボスタックチャン

スタックチャンリスペクトのロボットです。駆動系はロマン要素ということでガソリンエンジンです。 …

完成 visibility 886 thumb_up_alt 17 comment 0
image

DMX_LED_Controller_M5Core2

これは、だれでも自宅でライブの迫力を感じることができる最小構成のDMX照明です。 PCから信号を送…

完成 visibility 179 thumb_up_alt 5 comment 0
image

"光る種"をM5Stackで表現!

M5Stackを専用ケースに入れて施設のオープニングイベントで使用しました。microSDカードに保存された…

完成 visibility 45 thumb_up_alt 1 comment 0
image

M5stackによる植物の動物化 -Project Animal Plant-

M5stackで「移動しない生物=植物」を「移動する生物=動物」へ! モーターとソーラーパネル搭載の…

完成 visibility 360 thumb_up_alt 16 comment 6
image

紙テープパンチャー

古の記憶媒体、紙テープ。その穿孔装置をフルスクラッチで自作してみました。

完成 visibility 462 thumb_up_alt 15 comment 0
image

インフレータブル発話計測デバイス

M5StickにENVHatを取り付け,密閉袋に封入したデバイス.ズボンの間に挟み込み,密閉袋の内部気圧の…

開発中 visibility 55 thumb_up_alt 1 comment 0
image

お部屋の不快指数をローコード・ノーコードで見える化

屋内のセンサーと、オープンデータから室内と屋外の不快指数を計算し、比較できます。 エアコンを点…

完成 visibility 82 thumb_up_alt 0 comment 0
image

An Electronic paper nameplate with M5Paper&UIFlow

M5Paper と UIFlow と Macアプリを組み合わせて、比較的手軽な手順で電子ペーパーの名札を作ったとい…

完成 visibility 273 thumb_up_alt 2 comment 0
image

ファンキーな手すり

少し手すり暗いな、、、と思ったことはありませんか? そんな時にはこれ! 手すりの下にLEDをつけ…

完成 visibility 386 thumb_up_alt 4 comment 0
image

サイクルコンピューター

自転車の速度を計測し、ディスプレイに表示します。速度を正確に知ることができるので、速さや進むペ…

完成 visibility 62 thumb_up_alt 1 comment 0
image

高齢な母の見守り

介護が必要となった一人暮らしをしている母を見守ります。

完成 visibility 195 thumb_up_alt 1 comment 0
image

メカナムヘッケンチャン開発中

メカナムヘッケンチャンを作っています。かわさきロボコンなどで用いられている機構のへっけんリンク…

開発中 visibility 49 thumb_up_alt 0 comment 0
image

Function Calling対応AIスタックチャン

robo8080さんのAIスタックチャンをベースに、ChatGPTのFunction Callingを使って様々な便利機能を実…

完成 visibility 199 thumb_up_alt 2 comment 0
image

ぷよインベーダー

M5Stackを用いたゲームです。 ぷよぷよとインベーダーゲームを合体させました。 プレイヤーはぷよ…

完成 visibility 185 thumb_up_alt 2 comment 0
image

M5stackルンバサッカー

金沢工業大学土居研究室では,ルンバサッカーと題してルンバを操縦できるよう改造しサッカーを行いま…

完成 visibility 147 thumb_up_alt 4 comment 0
image

乾電池動作式レールガン搭載迎撃型スタックチャン「レックスチャン」

スーパーカワイイコミュニケーションロボット「スタックチャン」に武装を追加した派生スタックチ…

完成 visibility 232 thumb_up_alt 2 comment 0
image

LingerieSlasher -下着だけ斬る装置-

アニメでよく見る「刀で服だけ斬る」を再現しました。抜刀すると服が斬れます。We have reproduced t…

完成 visibility 753 thumb_up_alt 5 comment 1
image

M5 Mechanical Sequencer

音楽で使うドラムマシンといえばシンセを鳴らすもの、しかしnecobitの作るドラムマシンではメカが動…

完成 visibility 173 thumb_up_alt 2 comment 0
image

M5Stack と赤外線センサによる宅配ボックスのオープン検出

M5Stack と赤外線センサを使い、宅配ボックスのドアが開いたらそれを遠隔で伝えるようにしてみました。

完成 visibility 63 thumb_up_alt 1 comment 0
image

プロペラチャン

スタックチャンにプロペラと固定翼をつけてかっこよくしたい…という想いでスタックチャンを改造して…

完成 visibility 138 thumb_up_alt 2 comment 0