KaizenEX

© CC BY 4+ visibility1091
© CC BY 4+
visibility1091

製造業向けの改善提案書を生成AIのサポートを使って素早く作成できるアプリです。
従業員のアイデアを手軽に提案・共有できます。
インセンティブ制度でやる気を引き出し、ESを高めます。

link https://2matr7.sakura.ne.jp/kaizenex_re
  • EFC AWARD プロダクト開発部門エンジニアフレンドリーシティ福岡 Engineer Driven Day 2024
動画
開発素材

ツール

システム構成
system image

現場の意見収集・AIによる改善提案書作成補助アプリ

解決したい課題

  • 伝えたことはあるが、文章作成が苦手
  • 改善提案書を作成する時間が取れない
  • 従業員同士で、課題を通して横のつながりを広げたい
  • 現場の声を集めて、経営戦略や優先度を決定する指標にしたい
  • 社員の意見を会社運営に反映し、従業員満足度を向上させたい
  • 課題に対して共に解決策を考え、従業員の思考力を向上させたい
  • 人間関係に依存しない、フラットな意見収集を実現したい

提供したい価値

  • 改善提案書作成の負荷を軽減
  • AIと共に解決策を作成し、提案書の質を向上
  • 文章作成に苦手意識のある従業員も平等に提案書作成が可能

プロダクトの特徴

  • ログイン権限により、従業員と管理者で異なる画面を表示
  • 改善事項をテキスト入力し、GeminiAIが文章生成を補助
  • 提案内容を基に加筆・修正し、作成工数を削減

こだわった点・工夫した点

  • AIが提案書を課題やメリットなどに自動的に振り分けるように工夫しました。プロンプト設計を試行錯誤し、成功しました。
  • 従業員のアイデアを簡単に提案できる仕組みを導入しました。従業員満足度(Employee Satisfaction, ES)の向上を目指し、企業価値や業績向上、人材の確保や定着に貢献します。
  • 社内全体で改善提案書を共有し、いいね♥ポイント機能を導入しました。賛同する提案に対していいね!♥ポイントを押すことで、社内全体の一体感を醸成します。

チーム開発における工夫

  • Figmaでチャート図を作成し、機能実装の漏れを確認
  • 作業の進行を共有し、P2Pで意見交換を頻繁に実施
  • 解決策を見つけたときは、チーム全体で喜び合い、チーム開発のメリットを実感
ストーリー

改善提案書作成補助をしてくれるアプリです。 日々の仕事に追われて、申請書や提案書を一から考える時間がとれない! 言語化のサポートをしてほしい人をターゲットにしています。

メンバー
  • user
    Gentei @gentei007
    • 企画者
  • user
    NakaG @kero_gs17
    • プログラマー
    • 制作
  • user
    gann @red5

関連イベント
  • event エンジニアフレンドリーシティ福岡 Engineer Driven Day 20242024-07-06 開催
user
EFC AWARD プロダクト開発部門 @エンジニアフレンドリーシティ福岡 Engineer Driven Day 2024

チーム:株式会社ゲンテイ


同じニオイがする作品
  • event 巷で流行りのChatGPTで邪神ちゃんエーアイ!を作りましたの
  • event AIで手話を認識するアプリ~JSL~
  • event 北木島石切唄ゲーム
  • event toio地球儀

Proto lovers ♥
user
user
user

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user
user
user