らくらく移動ちゃん

© CC BY 4+ visibility672
© CC BY 4+
visibility672

スマスピを、モバイルで!

link https://docs.google.com/presentation/d/1x5k9cabN_gZuG-x3rSV3I-ImYpWhNKCue_B_XHfjLWw/edit?fbclid=IwAR2g-SYpmDn_VrMXDghZTszEup1y3kKheEZG0DiTbv-Esim8J2Cq0AQzNy4#slide=id.p
動画
開発素材
ストーリー

■What is This?

駅で「両手がふさがってたり、スマホが使えない状態」の人を、音声AIでお助けするサービスです。

駅の名前や、何番のプラットフォームかを言うと、以下を教えてくれます。

  • エレベーターの場所
  • 授乳室
  • 目的地に近い出口
  • 近くのトイレ

例えば。。

  • 出張で重い荷物を持ったビジネスパーソンが、エレベーターの場所を知りたい時
  • ベビーカーの親御さんが、両手がふさがってる状態で、最寄りの授乳室の場所を知りたい時
  • 緊急事態発生で、一刻も速くトイレの場所を知りたい時

このような人に便利です。

■ System

(1) Clova :LINEのスマートスピーカー

通常スマートスピーカーというと家の中で使うものというイメージがありますが、

ソニーのBluetoothイヤホン「Xperia Ear Duo」を使うことにより、家の外でも、モバイルで音声AIを使うことができます。

もちろん「Clova friends」や「Clova WAVE」などを使い、家の中でも同様に呼び出すことができます。

(2) LINE Messaging API

問合せ内容は、ユーザーのスマホのLINEに送信します。

ClovaからLINEMessaging APIをwebhookして自動的にPushする仕様となっています。

同じ情報をあとでもう一度調べたいときに便利です。

■ Appendix

以下は構想段階です。

  • 中国語、韓国語、英語対応
  • 「電車が事故で遅延していて、△□線に振替輸送」などの情報を、LINE Beaconを使い、近くに居る人にだけ配信。

Wow

スマスピを、モバイルで!

メンバー

温泉♨️BBA

  • user
    元木 理恵 @motokirie
    • Director
    • Planner
    • VUI designer
  • user
    @sayakaito
    • Programmer

関連イベント
  • event MA2018 ヒーローズ・リーグ2018-09-06 開催

同じニオイがする作品
  • event TaVision たびじょんメガネ
  • event GooHome & AmaBon グーホームとアマボン
  • event Nobiipper AI Concierge
  • event トイレの神様

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次