52件
image

めちゃでか横長業務用サイネージをハックしてインタラクティブレインボーゲーミングピアノに改造してみた!

デジタルサイネージを楽器化した革新的ピアノアプリ。88鍵フル装備、リアルタイム音響合成、タッチ長さ連動システム、巨大波紋エフェクトでゲーミング体験を実現。

開発中 visibility 37 thumb_up_alt 1 comment 0
image

🐸FrogEcho〜カエルの合唱!!!〜

M5 Atom Echo用のカエルの鳴き声再生システムです!個体差シミュレーション、LED同期、複数音源対応など、リアルなカエルの合唱を体験できます!!!

開発中 visibility 68 thumb_up_alt 0 comment 0
image

〜ストレスを擬似的に触覚化、視覚化するふぐ型膨張デバイス〜めんふぐ

私が子供の時にこれがあれば救われたのに...ってものを作りました!心拍の揺らぎからストレス兆候を推定、膨張により可視化・気づきを促す触覚インタフェースをフグで実装しました!!現在これを使って研究中です

開発中 visibility 692 thumb_up_alt 6 comment 1
image

ThoughtFlow・国会編

議論の流れを可視化する技術のサンプル。戦後国会のすべての会議録を分析

開発中 visibility 128 thumb_up_alt 3 comment 0
image

アーケード乳首当てゲーム

ゲームセンターにありそうな乳首当てゲームを発明しました!

完成 visibility 732 thumb_up_alt 7 comment 0
image

オラオラッシュ

「オラオラッシュ」は、大量のパンチを敵に浴びせてぶっ飛ばした飛距離を競う、ジョジョVRゲームです!オラオラオラオラオラオラオラオラ

開発中 visibility 546 thumb_up_alt 8 comment 1
image

NIKKIN - 忙しいあなたのためのライフログ

三日坊主のあなたに!定期的にカメラで写真を撮影し、一日の終わりに生成AIが自動で日記を作成してくれるシステムです!

開発中 visibility 769 thumb_up_alt 12 comment 1
image

ほっぺつんできる絵画

絵画のほっぺをつんすると声でリアクションをくれる

完成 visibility 182 thumb_up_alt 3 comment 0
image

小便小僧VR

小便小僧になっておしっこで爆弾の火を消すVRゲーム

完成 visibility 387 thumb_up_alt 16 comment 0
image

GLOW for game controller music

ゲームコントローラーをMIDIコントローラーとして扱えるウェブアプリです。 「キーボードを使った演奏や作曲は苦手だけど、ゲームコントローラーなら扱える。」って方にオススメです。

完成 visibility 370 thumb_up_alt 8 comment 2
image

スカート風鈴 Skirts' Wind Bell

「風鈴ってスカートに似ているな」小学生のときの想像を実現しました。"The shape of the wind bell resembles a skirt". I realized it.

完成 visibility 455 thumb_up_alt 7 comment 2
image

試作型戦闘能力計測器 - Prototype Battle Strength Analyzer -

某アニメの戦闘時の力を計測するデバイスをイメージして作成しました。 作中の名場面の再現もできるかもしれません。 ちょっとバージョンアップさせて赤外線センサーモジュールを追加しました。

開発中 visibility 675 thumb_up_alt 7 comment 0
image

シアーハートアタック爆破AR for XrealLight

吉良吉影になりたい一心から作り上げたARアプリ 右手のスイッチでシアーハートアタックを起爆しよう!

完成 visibility 112 thumb_up_alt 3 comment 0
image

謝罪FAXジェネレーター

ぶっ飛んだ謝罪文を自動生成するシステムです。謝罪文といえばFAXを送信したくなるので、あたかもFAXを送信したかのようにプリンターで印刷をすることができるようにしました。

完成 visibility 602 thumb_up_alt 7 comment 1
image

KOTEAlert

Open Hack U 2023 NAGOYAで優秀賞受賞作品!! はんだごての切り忘れを検知しユーザーと管理者に通知する!!

完成 visibility 1764 thumb_up_alt 32 comment 0
image

ヴィンテージ水晶発振子とVFD管と汎用ロジックICで作るデジタル時計

昔の水晶発振子で1秒を生成し、汎用ロジックICだけで時を刻んで、VFD管で時刻を教えるデジタル時計です。 No Microcontroller、つまりはディスクリートロジック時計。

完成 visibility 1215 thumb_up_alt 11 comment 0
image

こえしゃぶり ~好きな子の声をしゃぶれる~

好きな子の声をしゃぶれる「こえしゃぶり」を発明しました。

完成 visibility 1382 thumb_up_alt 24 comment 2
image

An Electronic paper nameplate with M5Paper&UIFlow

M5Paper と UIFlow と Macアプリを組み合わせて、比較的手軽な手順で電子ペーパーの名札を作ったというものです。他の仕組みなどを使った作り方も様々ありますが、これは自分好みの手順です。

完成 visibility 757 thumb_up_alt 10 comment 0
image

LingerieSlasher -下着だけ斬る装置-

アニメでよく見る「刀で服だけ斬る」を再現しました。抜刀すると服が斬れます。We have reproduced the "cutting only the clothes with the sword

完成 visibility 1557 thumb_up_alt 13 comment 1
image

コエチョコ〜推しの声をチョコに変換して食べよう〜

推しの声を聞いてるだけじゃつまらない。他に堪能する方法はないのか?「そうだ、声を食べよう」。そこで声の波形と同じ形のチョコレートを作成した。

完成 visibility 1882 thumb_up_alt 17 comment 1
image

Cube Scrambler

キューブを自動で崩したり揃えたりできる、M5Stackデバイスとレゴで作れるロボットです。 ・ランダムに崩す ・キューブを揃える ・任意の手順を実行 ・解法のステップ状態を再現 ができます。

完成 visibility 2148 thumb_up_alt 28 comment 6
image

巡る街角~全国アーケード街の魅力を探し求めて~

日本全国のアーケード街の魅力を発掘し、その情報を提供する

完成 visibility 1593 thumb_up_alt 9 comment 1
image

Cheifoon

えっ!!まだ調味料の計量してるんですか??

完成 visibility 2020 thumb_up_alt 50 comment 0
image

TechSeebo

CEATEC出展作品!! 赤外線を用いた全自動追尾ロボット『TechSeebo』はバンドをつけるだけでユーザーを追尾します。 赤外線の発光パターンを変えることによって複数台の運用も可能です!!

完成 visibility 3690 thumb_up_alt 51 comment 0
image

AbaCaaS: 算盤の盤面認識に基づく珠算学習支援システム

カメラを用いた珠算行動推定・指導システム

開発中 visibility 1138 thumb_up_alt 11 comment 0
image

Psychic Hand AR

超能力バトルごっこができるカメラアプリ

完成 visibility 812 thumb_up_alt 8 comment 6
image

ハンドトラッキングでMatrixの名シーンを再現

マトリックスレザレクションズが公開され、ネオが弾を止めるシーンをやりたくてQuest2のハンドトラッキング機能を駆使して作りました。SDKがアップデートされる前の制作だったため、とても苦労しました。

完成 visibility 815 thumb_up_alt 10 comment 3
image

えーるレター

「大切な人に温かい想いが届きますように」。LINEという誰でも持っている環境下でAR付きのお手紙が送れたり、受け取ったりできる作品です。LINEでカスタマイズ性の高い便箋のお手紙が送れるのが魅力です。

完成 visibility 23637 thumb_up_alt 28 comment 0
image

Glowing Air-Bubble 3D display

煌めきながら液中を上昇する気泡群で3D形状をリアル表示可能、Glowing Air-Bubbleシリーズver.4 ・3D形状表示で別次元表現力に ・ノズル数はver.2の8倍、8x8

完成 visibility 2765 thumb_up_alt 34 comment 7
image

ライディングテクニック向上ロガー(Motorcycle Logger)

バイクの動きの5要素を、バンク角/ハンドル舵角/サスペンション伸縮/GNSSセンサーで完全記録しバーチャル再現します。データの見える化や上級者との同期比較でライディングテクニックの向上を支援します。

完成 visibility 5488 thumb_up_alt 30 comment 5