60件
image

ソレノイドマリンバ

ソレノイドとモーターを使ったマリンバを演奏する装置

開発中 visibility 74 thumb_up_alt 3 comment 0
image

よっくまんアドベンチャー

micro:bitとPCキーボードで操作する、よっくまんのママを助ける冒険アニメーションゲーム。75ステージで絆と感動を体験☆

開発中 visibility 75 thumb_up_alt 1 comment 0
image

スペース・サイクリング

マイクロビットとスクラッチをつなげたゲームです。エアロバイクのペダルをふむと取り付けたマイクロビットが動いて信号が送られゲーム内のネコが宇宙内を進みます。180秒以内に隕石をよけながら地球に戻れるか⁈

完成 visibility 79 thumb_up_alt 3 comment 0
image

マギグリーン

micro:bitを使った無限軌道ロボットで、ガンコントローラーで操作します。 先端にアームが付いており、アームは上下に移動、アームの開閉を行うことが出来ます。

完成 visibility 62 thumb_up_alt 1 comment 0
image

マギシルバー

micro:bitを使ったメカナムホイールで移動するロボットで、球体コントローラーで操作します。

完成 visibility 64 thumb_up_alt 1 comment 0
image

マギイエロー

micro:bitを使った無限軌道ロボットで、ガンコントローラーで操作します。 頭部にはカメラが付いており、カメラが見ている映像は、リアルタイムでスマートフォンに表示してみることができます。

完成 visibility 59 thumb_up_alt 1 comment 0
image

マギレッド

micro:bitを使った6足歩行のロボットで、魔法のステッキ型コントローラーで操作します。

完成 visibility 66 thumb_up_alt 1 comment 0
image

micro:bitに300円でボイスコマンド機能を追加する

micro:bitにたった300円の部品を追加するだけで、「声」をトリガーにしたアクションを実現!

完成 visibility 170 thumb_up_alt 0 comment 0
image

RemoTon-Ton

「ご飯できたよ〜!」と呼んでも、家族からの返事がない。離れた場所でヘッドホンをつけながらPC作業に集中しているようです。そんなとき、キッチンから家族に対して「トントン」と振動で合図を送れます。

完成 visibility 168 thumb_up_alt 2 comment 1
image

イングリッシュゲーム

「英語学習×ゲーム」をテーマに、楽しく学習をはじめ、継続できるツールを目指して作成しました。

完成 visibility 640 thumb_up_alt 8 comment 1
image

micro:bit5秒連打マシン!

5秒以内に何度連打できるかを競うゲームです

完成 visibility 269 thumb_up_alt 6 comment 0
image

toioのおさんぽ

今回私たちが作成したのはジオラマ上を自律行動するToio。 日々疲れた時にふと、頭を空っぽにし、ぼーっと眺めリラックスを促します。 皆さんも是非、箱庭を散策するToioで癒されてみませんか?

完成 visibility 797 thumb_up_alt 26 comment 0
image

ひかりお号

娘と夏休みの自由研究で作った電子工作。 スイッチを押すと、光や音で楽しめます。

完成 visibility 357 thumb_up_alt 2 comment 0
image

PH300A:300円ショップのマジックハンドを使用した安価な義手の開発

300円ショップで見つけたマジックハンド。これを活用したら、安価で丈夫(おもちゃだけに壊れにくい)な筋電義手が作れるのでは?と思い開発しました。

完成 visibility 211 thumb_up_alt 1 comment 0
image

「安心キッチンガード」:ガスレンジ用火消し忘れ防止装置

ガスレンジの消し忘れを防止し、火事のリスクを低減させるための装置

完成 visibility 925 thumb_up_alt 4 comment 0
image

toioレース

同アカウントに紹介されているハラハラtoioゲームのパラメーターをほとんど変えずに、別のコースを工作することで違った教材を開発しました!

開発中 visibility 227 thumb_up_alt 3 comment 0
image

反射神経ゲーム

壁に貼り付けた5つの筐体をタイミング良くタッチして、最高得点を目指そう!

開発中 visibility 508 thumb_up_alt 2 comment 0
image

スタックチャン meets Scratch with M5bitLess

Stack-chan meets Scratch.Let's go on an adventurous journey!! スタックチャンがScratchと出逢いました。さあ冒険の旅に出かけよう!!

完成 visibility 2366 thumb_up_alt 2 comment 0
image

ハラハラtoioゲーム

教育向けマイコンボードのmicro:bitでロボットトイのtoioを動かしゴールまで進めるゲームです。

完成 visibility 989 thumb_up_alt 6 comment 3
image

初対面でもお辞儀の角度がわかる「ペコちゃん」

「ペコちゃん」は特製ネクタイピン。 あなたと相手の年収の差額で、あなたがどれだけ深くお辞儀をしなければならないかをハッキリ分からせてくれます。

完成 visibility 395 thumb_up_alt 10 comment 2
image

空気圧で枕を膨らませて強制的に起こす目覚まし時計

鉄道関係で使われている「空気圧で枕を膨らませて強制的に起こす目覚まし時計」を Daiso製品のみ で再現してみました。

完成 visibility 1136 thumb_up_alt 2 comment 0
image

任意の人に任意のことを喋らせる装置

任意の人に任意のことを喋らせられる,micro:bitとサーボモーター1個を使った装置です.主に100均素材でできていて,Microbit Moreで制御します.幅17cm*奥行14cm*高さ9cm.

完成 visibility 1381 thumb_up_alt 13 comment 2
image

月齢ドーナツ

ドーナツにパウダーをふりかけ、月齢を作る機械です。

完成 visibility 471 thumb_up_alt 10 comment 1
image

反射神経ゲーム

レゴランドの反射神経を測るゲームを参考に反射神経ゲームを作りました。少ない秒数以内に超音波センサーを反応させて点数を稼ぎます。

完成 visibility 295 thumb_up_alt 0 comment 0
image

身長体重BMI測定器

身長、体重、BMIを自動で測定してくれる作品です。

開発中 visibility 181 thumb_up_alt 0 comment 0
image

忘れ物アナウンス

ぬいぐるみやカバンなど、何かを持って歩いて外にそのまま放置してしまって無くしてしまう人向けに開発した機械です。

開発中 visibility 213 thumb_up_alt 1 comment 0
image

呼び出し君

人を呼び出すことに特化したアイテムです!バンバン呼びましょう!

完成 visibility 317 thumb_up_alt 2 comment 0
image

Gyan Cat

猫が近づいてほしくない場所に設置します。 猫が近づくと超音波センサが反応し、急に音楽が流れるので、きっと猫は驚いてその場には近づかなくなるでしょう、素晴らしい!

完成 visibility 186 thumb_up_alt 1 comment 0
image

microガタゴッt

たのしいmicrobitコンテスト2023に応募する為、microbitを使ってプラレールをハックしました。

完成 visibility 492 thumb_up_alt 11 comment 1
image

肩たたきをもっと楽しくしよう

リズムに合わせて肩たたきをすることで肩たたきを楽しくするために作りました。 microbitの傾きセンサで揺れを感知しScratchにセンシングしたデータを送り、Scratchで判定をとっています。

完成 visibility 485 thumb_up_alt 8 comment 1