ハラハラtoioゲーム

© CC BY 4+ visibility934
© CC BY 4+
visibility934

教育向けマイコンボードのmicro:bitでロボットトイのtoioを動かしゴールまで進めるゲームです。

  • toio賞 by ソニー・インタラクティブエンタテインメントヒーローズ・リーグ 2023
動画
開発素材

ガジェット

ツール

システム構成

Scratchとmicro:bit・toioの3つを使用しています。 Scratchとtoioを接続し、そのtoioをmicro:bitに設定した操作方法で操縦しています。

ストーリー

・micro:bitを奥に傾けることで前に進み、手前に傾けることで後ろに進む。 ・micro:bitを左に傾けることで左に方向転換し、右に傾けることで右に方向転換します。 ・落ちずに進みゴール地点まで辿り着くことができればクリアです。

メンバー
  • user
    abogado @abogado01

関連イベント
  • event ヒーローズ・リーグ 20232023-08-28 開催
user
abogado @abogado01

この度は賞を頂きましてとても嬉しく思います。micro:bitとの組み合わせという点に着目していたいただき、とても有難く思います。この先の作品にもご期待くださいませ。この度はありがとうございました。

user
toio賞 by ソニー・インタラクティブエンタテインメント @ヒーローズ・リーグ 2023

大作の工作でステージを作り、実世界で動くtoioならではのハラハラドキドキが味わえる作品で楽しさが見た目でも伝わりやすく、実際に遊んでみたいと感じました。micro:bitとの組合せで遊びやすくしている工夫もいいですね。ぜひプログラムやステージの作り方も公開していただきみんな真似できるようになれば嬉しく思います。

user
ばんの @tomoki_banno

YouTubeで紹介させていただきました!
https://youtube.com/live/0c_ImYaSzr8

user
dichikawa @dichikawa

ソニーさん,ご評価頂きありがとうございました.ばんのさんYoutubeで取り上げて頂きありがとうございます.ゼミ生が,子供向けのデジタル工作教材としてtoioとかmicro:bitと工作を組み合わせた教材を作っています.夏休みに小学生対象に開発した教材の体験会を予定しています.


同じニオイがする作品
  • event BlockZombieSimulator
  • event CryingBaby (day 0)
  • event Block Coaster
  • event 【toioDo!コン】宇宙探索犬ブルーとレッドのキラキラ宝石集め

Proto lovers ♥
user
user
user
user
user
user

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user
user
user
user
user
user