ProtoPedia
image

きのこ日和

「きのこ日和」は、ソラカメで撮影した画像を生成AIが解析し、INE公式アカウントに自動投稿するという仕組みです。きのこの育成状況をIoTで記録・共有する作品です。

完成 visibility 106 thumb_up_alt 0 comment 0
image

てんきぶん

「てんきぶん」は、天気と気分に合わせて地域のおすすめ情報をLINEに届ける、パーソナライズ型コンテンツ配信サービスです。

開発中 visibility 44 thumb_up_alt 0 comment 0
image

デジタル回転混色独楽

M5Stackを使用してモーターを制御し、回転混色を楽しむことができます。腕に付けたコントローラを振ると、回転混色の駒が回り始め、色が変化していく様子を楽しめます。

完成 visibility 432 thumb_up_alt 8 comment 0
image

怒りスマッシュ!

「怒り」を「金色(こんじき)」のアレに! 妻が怒りを感じたときにボタンを押すという行動と、その後の金額決定や通知、フィードバックを行います。怒りをエネルギーに変えて貯金をするという仕組みです。

供養 visibility 376 thumb_up_alt 5 comment 0
image

スリムコインで電気をくれる君

IoT運動グッズで運動することでスリムコインを発行し、スリムコインを使ってスマートフォンを充電するシステムです。運動しないとスマートフォンを充電できなくなる為、時間の有効活用とと健康を両立できます。

完成 visibility 609 thumb_up_alt 9 comment 0
image

AIデイリーアシスタント

1日の予定を入力すると、アドバイスや励ましを提供する女の子のLINEボット。ChatGPTを使用し、ストレス軽減や生産性向上を目的とする。

完成 visibility 308 thumb_up_alt 0 comment 0
image

MuscleShare

IoT筋トレグッズで誰かが運動を始めると、その情報がシェアされてくることで、自分もちょっと一緒に運動しようかなという気分になり、運動不足の解消と共に、一緒に運動する楽しさや競争心を味わうことが出来る

完成 visibility 594 thumb_up_alt 3 comment 0
image

つなげるワーケション

ワーケーションに来る人と地元の高齢者を行政がLINEでつなげるサービスで課題を解決。

供養 visibility 352 thumb_up_alt 0 comment 0
image

薬価しらべ by LINE

薬価の情報をLINEを通じて取得することが出来ます。 薬の情報は「薬価サーチ」を元にしています。というか、そちらの検索結果のURLをリプライします。

完成 visibility 424 thumb_up_alt 1 comment 0
image

ゲーミングかまくら

かまくらを妖しげに光らせてみました。数日で作品は消えてしまいます!

完成 visibility 337 thumb_up_alt 7 comment 1
image

水辺の波紋

水辺で子どもたちが遊んだ時に生じる波紋を表現してみようと思った作品です。 ホテルアローレ「光のインスタレーション2021-2022」の出展作品です。

完成 visibility 528 thumb_up_alt 4 comment 0
image

本当の気持ちボット

本当の気持ちに向き合いたいときに使うと、隠された本当の感情が明らかになる(かもね)。

完成 visibility 746 thumb_up_alt 9 comment 0
image

お勉強さぽ~とくん by M5Stack

子どもが机で勉強しているのを応援してくれるデバイスです This device encourages children for studying at the desk.

完成 visibility 394 thumb_up_alt 8 comment 0
image

かなざわくま情報(非公式)by LINE

石川県金沢市のクマ出没情報がLINEで受け取れます。 「金沢ぼうさいドットコム」の「クマ出没情報メール」を元に投稿しています(勝手に)。

完成 visibility 1051 thumb_up_alt 2 comment 0
image

一緒に動け、不思議なコマ by toio

混色と錯覚を楽しむ不思議なコマをtoioを使って楽しみます。また、身体の動きに合わせてコマが動くので、身体を動かしながら楽しむことができます。 #toioDo #Doコン

完成 visibility 885 thumb_up_alt 14 comment 0
image

玄関便り

玄関のドアの開閉で、子どもが帰ってきたかどうかをLINEに通知します。

開発中 visibility 1492 thumb_up_alt 13 comment 2
image

5670(コロナゼロ)ガジェット

完成 visibility 351 thumb_up_alt 1 comment 0
image

5374ガジェット

デバイス自体が光ることで、今日がゴミの日であることを知らせ、その色によりゴミの4つの分類のいずれかを知らせるデバイス

完成 visibility 835 thumb_up_alt 1 comment 0
image

musime

虫の視点に立つことで子ども達に自然を感じてもらうエデュテックトイです

完成 visibility 544 thumb_up_alt 1 comment 2
image

フリフリ操作型の分身ロボットカー

足に取り付けたコントローラーと連動して、分身ロボットカーが走行します。

完成 visibility 841 thumb_up_alt 5 comment 0
image

TOMATON

完成 visibility 250 thumb_up_alt 1 comment 2
image

リア充サンタ帽

完成 visibility 353 thumb_up_alt 4 comment 0