エディケーション / 教材

【デジタル地球儀】官民のオープンデータをフル活用して開発した地理教育アプリ
世界の国々や地形の情報を、デジタル地球儀にまとめました。地理教育にご活用ください!

TutoriaLLM - LLMチュートリアルを使ったプログラミング学習ソフトウェア
Scratchのようなブロックプログラミングのチュートリアルを簡単に作成し、AIを利用して提供すること…

PGCCイニシアティブ
PLATEAUデーターを使った 強引に進めるコンパクトシティを進める取り組み

causal SW:電子工作応用教具作成用素材の情報共有コミュニティー
電子工作苦手先生も、あの児童のあの気づきになる あんなモノ、と思いついとき、お手軽に調理して完…

causal SW:授業記録_しゃべる お金
causal SW組込み教具を使った授業実施記録(承認を得て代理投稿。明示なき箇所は投稿者による) 本…

School Tech(問題作成と採点をより簡単に、高速に)
ヤマト運輸ハッカソンにて、小テストの作問と採点を簡単に行えるアプリケーションを作りました。

プログラミング教育にはPepperが出番!
教育分野への適用を考えてみました。 低学年向けの教育教材として「思考力」「問題解決力」を養うた…

causal SW拡張ユニット:トリガーSW出力対応LED controller
causal SW ver2のトリガーSW出力に接続するLED controller。 causal SWは標準のままで、センサー入…

手で操るレゴの冒険:IoTでリアルドライブ
この作品は、オリジナルの画像処理モデルを使ってハンドサインを認識し、MQTT通信でデータを送信、自…

M5stackでライントレーサ
M5stackでライントレーサを作りました。

科学教育プラットフォームとしてのM5Stackとスタックチャン
M5Stack社が販売している様々なセンサー類+スタックチャンのボディを使って、小・中学生が自ら組み立…

教育アプリ「和算を嗜む」を開発しました!
江戸時代、鎖国文化の中で広がったものの一つに和算があります。日本独自の文化ですが、和算の世界に…

ふくおかげっさー
あの「GeoGuesser」が遊べる!?ランダムに選ばれたGoogle ストリートビューの画像からその場所を推…

causal SW:授業記録_もう鬼なんて怖くない
causal SW組込み教具を使った授業実施記録(承認を得て代理投稿、明示なき箇所は投稿者による) 節…

和声理論の学習ツール「ハーモニーカード」
クラシック系音楽の和声学を学習したいが鍵盤楽器が苦手な人のために制作したオリジナル教材です。芸…

休日の癒やしに、いつもと違う動画を見ませんか
動画をまったり眺めるのが休日の癒やしだが、おすすめ動画には偏りがあって、いつもと変わらずでつま…

CryingBaby (day 0)
本物の赤ちゃんと同様に「だっこ・ミルク・おむつ交換」を求めて泣き出すロボットです。実際のミクル…

causal SW:応用調理例_外部機器On/Off制御
causal SW ver2で、他の電池駆動機器のOn/Offも行う応用調理例。 自分で操作できるタッチや加速度の…

causal SW:応用調理例_タップ操作代替
タブレットなどのタップ操作をcausal SWのセンサーで代替させる応用調理例です。小さなアイコンのタ…

causal SW:授業記録_魔法のステッキ
causal SW組込み教具を使った授業実施記録(承認を得て代理投稿。明示なき箇所は投稿者による) 絵…

causal SW:調理例_ハープdeクリップ
causal SWの調理例として、身近な材料や道具で作ったモノで、児童が楽しみな手を動かすことを期待し…

DP Note 災害データを可視化するサービスを開発しました。
日本は、地震・台風・集中豪雨など、様々な災害が起き、災害大国と言われていますが、防災大国と言わ…

関数型のコンパイラ言語Yet
シンプルでわかりやすい関数型のコンパイラ言語Yetと仮想環境。

TerrainShare
川などによる地形変化を再現し、災害教育や地学教育に使用されているemriverという装置に対してプロ…

ハラハラtoioゲーム
教育向けマイコンボードのmicro:bitでロボットトイのtoioを動かしゴールまで進めるゲームです。

QuizCode
QuizCodeは初心者から上級者まで楽しめるプログラミングクイズプラットフォームです!クイズに正解し…

福山ローズコイン
福山市内で使える共通コイン「Rose Coin」を流通させることで地域の活性化を図ります。

ふろちゃでぼっと
LINE Botを作成できる教育用ビジュアルプログラミングツールです。プログラムが即時に実機に反映され…

キッズ向けさいがいMAP
Plateauの3Dデータを活用して小中学生向けの防災教育コンテンツを作成。対象地域は郡山市街。災害と…

M5Stackでクロマトグラフィー /The Simplest M5Chromato-System
科学イベントでの参加型実験の定番「ペーパークロマトグラフィー」にM5Stack+カラーセンサーで構成…