AR / VR

prototype

ハンドボール・ゴールキーパーのためのVRトレーニングシステム

ハンドボールGKの課題である反復練習の困難さや怪我のリスクを解決するため、VRトレーニングを開発。…

開発中 visibility 417 thumb_up_alt 3 comment 0
prototype

HoloBox: iPadとARグラスを連携したXR体験

ヘッドトラッキングを用いて擬似奥行き表現をしたiPadと、HoloLens2の間での3Dモデルが行ったり来た…

完成 visibility 727 thumb_up_alt 5 comment 0
prototype

ぼくのかんがえたさいきょうのなりきり

MRで部屋のゴミ怪人を倒す「掃除戦隊ゴミバスターズ」!自作のデバイスで必殺技発動!君もスーパー戦…

完成 visibility 142 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

30分制限レシートアプリで都市をハック

従来の「撮るだけ家計簿+ポイント」を「30分以内の即時投稿によるボーナスポイント」と「Plateau 3D…

開発中 visibility 336 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

リアルどこでもドア: MR(複合現実感)による現実とリンクしたポータル表現

現実のドアと仮想のポータルゲートを同期。ドアを開けた先には仮想の世界が見え、さらにその世界と現…

開発中 visibility 1264 thumb_up_alt 7 comment 1
prototype

リアルどこでもドア for Meta Quest3

昨年Quest Pro用のデモとして開発したリアルどこでもドアの最新版。前作の引き戸だけではなく普通の…

完成 visibility 1565 thumb_up_alt 7 comment 0
prototype

ダンス完コピアプリ

このアプリは,HMDとモーショントラッキングを用いることで「自分の動き」と「お手本の動き」を VR…

開発中 visibility 112 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

テレポーテーションシステム?その1/Is this a Teleportation System?

サイコロを使って組み立てられた物が、ちょっとおまじないをして待つと、同じ物が別のところに現れま…

開発中 visibility 1723 thumb_up_alt 7 comment 3
prototype

犬も歩けばトークンを掘れる

小さい犬型ロボットが「ここ掘れワンワン」するとデジタルツインの環境にAI画像が生成されNFTとなっ…

完成 visibility 694 thumb_up_alt 9 comment 0
prototype

U-HMD 〜馬の視野を体験できるヘッドマウントディスプレイ〜

魚眼カメラを使えば人間の視野を馬並みに拡張できるのではないか?と考え制作しました。 OMMF2024と…

完成 visibility 1724 thumb_up_alt 30 comment 1
prototype

Anywhere Sports ~どこでも好きな場所でMRでスポーツを~

MR機能とシーン機能を用いて、どこでも(anywhere)好きな場所で、周囲の環境とのインタラクション要…

開発中 visibility 233 thumb_up_alt 6 comment 0
prototype

オラオラッシュ

「オラオラッシュ」は、大量のパンチを敵に浴びせてぶっ飛ばした飛距離を競う、ジョジョVRゲームです…

開発中 visibility 515 thumb_up_alt 8 comment 1
prototype

The Digital 3rd EYE

第三の目を持つ人はなかなかいないと思いますが、追加できます!ARグラスにカメラ映像をマイコンから…

開発中 visibility 499 thumb_up_alt 7 comment 0
prototype

AR Signage Comic

「東京ドームシティ内にある全てのデジタルサイネージをマンガに変える」を目標にしたARアプリケーシ…

開発中 visibility 362 thumb_up_alt 11 comment 2
prototype

ばーちゃるぼっくす

誰とでも仲良くなれる!? どこでも遊べる「つみき」で、知らない人ともコミュニケーションを取れるき…

開発中 visibility 1430 thumb_up_alt 7 comment 0
prototype

メタバースピアノ で奏でる、 リアルとの共鳴

バーチャル空間の中でピアノを弾くと、その音がリアルのピアノからも奏でられます。

開発中 visibility 215 thumb_up_alt 2 comment 2
prototype

ねこはいます。 - A Cat Surely in the Box -

ひとりでに動く箱、響く鳴き声。 気配はあるのに、何も居ない。これはいったい? A box with a c…

完成 visibility 1085 thumb_up_alt 23 comment 4
prototype

Goth ~仮想空間で操作するブラウザ~

仮想空間内にショートカットを自由に配置でき,リンクを物のように扱うことのできるブラウザです.ま…

完成 visibility 89 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

Weaved City

設置された多数のサイネージをシームレスに繋ぎ、メタバースとのポータルにします。映像と音声を通じ…

開発中 visibility 248 thumb_up_alt 2 comment 0
prototype

サプライズARムービー

サプライズARムービーは、東京ドームを舞台にApple Vision Proを活用し、過去の写真や動画にメッセー…

完成 visibility 359 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

VERSE SHOT

VERSE SHOTはリアルの東京ドームシティでバーチャルのキャラクターとAR記念撮影をし、チェキにプリン…

開発中 visibility 154 thumb_up_alt 2 comment 0
prototype

山みっけAR

「山みっけAR」は、ユーザーの現在地を基に近くの山を特定し、その位置をARで表示するアプリです。ス…

開発中 visibility 275 thumb_up_alt 2 comment 1
prototype

TapeTics:小型振動子を搭載した切断可能なフレキシブルデバイス

フレキシブル基板にLEDと小型振動モータを搭載したウェアラブルデバイス! 複数のモータを扱う際の…

開発中 visibility 575 thumb_up_alt 11 comment 1
prototype

Air-Pin

このアプリはARグラス上で目的地のピンを3次元的に表示するアプリです. google mapなどの既存のマ…

完成 visibility 565 thumb_up_alt 3 comment 0
prototype

ARToy - Nature Graffiti

NatureGraffi is a physical computing app to brush nature pattern around your surroundings.

完成 visibility 389 thumb_up_alt 6 comment 1
prototype

Boundary Blur:球体型ロボットと複合現実を活用したマルチエージェントシステム

球体型ロボットomicroと複合現実アプリを組み合わせたマルチエージェントシステム

開発中 visibility 1044 thumb_up_alt 6 comment 0
prototype

❑toioで、もくもくブルーインパルス !!

仮想空間のtoio~ブルーインパルスを操縦かんで操作。編隊飛行やスモークで遊べます。HMDで見たり、…

完成 visibility 350 thumb_up_alt 2 comment 0
prototype

ユニティちゃん!ARパークゴルフ!

公園で気軽にゴルフを楽しめちゃうiPhoneのARゴルフアプリ!

開発中 visibility 3327 thumb_up_alt 10 comment 1
prototype

牧場ビリヤード!(MetaQuest3,Pro,2対応MR/VRアプリ)

動物たちがハイスピードでかけめぐるビリヤードをモチーフにしたアプリです!牧場の動物たちをビリヤ…

完成 visibility 1916 thumb_up_alt 8 comment 1
prototype

スマートグラスでドローンを簡単に操作しちゃおうプロジェクト

スマートグラスのMagic Leapを使ってドローンを簡単に操作するシステムの開発にチャレンジしました!…

開発中 visibility 10489 thumb_up_alt 17 comment 1