AR / VR

prototype

Virtual->Real変換システムその1

Virtual空間にある「物」をReal空間に移動(コピー)します。「Real->Virtual変換システム」と組み合わせることで、テレポーテーションシステムを実現することができます。

開発中 visibility 2544 thumb_up_alt 8 comment 3
prototype

MR Real-Shotgun game

現実世界でVRゴーグルを回していきながら、最大4人で楽しめるロシアンルーレットデスゲーム。

完成 visibility 153 thumb_up_alt 5 comment 0
prototype

なんでも食感生成VR レストラン 「Yummyverse(ヤミバース)」

生成AIで任意の食品の視覚・聴覚・触覚データを生成し、VRで食感を再現する汎用的仮想食体験システムを構築することで、食事困難者のQOL向上と新たな食のエンターテイメントを創出する。

開発中 visibility 271 thumb_up_alt 22 comment 1
prototype

ALVAS

訪れた場所で感じた気持ちや写真からあなただけの音楽を作成し、その場に記録するSNSアプリです。 他の人の投稿を見ることで、皆にとってどのような場所なのかも覗いてみましょう! 新たな一面が見えるはず。

供養 visibility 22 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

無限人間塔 - VR 空間での組体操体験 -

VR 空間上で組体操を体験するコンテンツです。過去の自分の姿勢が,地面装置によって足元に提示されます。

開発中 visibility 118 thumb_up_alt 6 comment 1
prototype

NewHAKUNE

 小学生の学校清掃への意欲を促進するためのシステムです。ほうきの動きを検出してAIでリアルタイムに音楽を生成・再生したり、ごみの傍にキャラクターを表示させることでモチベーションを刺激します。

完成 visibility 112 thumb_up_alt 5 comment 0
prototype

次元切断刀

ゲームやアニメでよくある高速斬撃を現実でやってみたいという思いで作成しました。

完成 visibility 137 thumb_up_alt 4 comment 0
prototype

空間AIエージェント わらびくん

空間に常駐し、質問回答・雑談・タスク実行を行うAIエージェント。Apple Vision Proアプリを開発するハッカソン、VisionDevCamp(4/11-4/13)にて開発、Unity賞受賞。

開発中 visibility 1022 thumb_up_alt 9 comment 0
prototype

nooidle(ヌードル)

ARを使ってラーメンができるまでの3分間を楽しむアプリ。蓋にカメラをかざすと、キャラクターが出現し、一緒にミニゲームを楽しむことができる。

完成 visibility 65 thumb_up_alt 8 comment 0
prototype

空傘散歩

「空傘散歩」は、実際の傘を使って空を飛ぶVR体験です。風を感じ、傘を傾けて進むと、風に乗ってふわりと浮かび上がる。風覚・力覚・視覚を融合し、誰もが一度は夢見た傘で空を飛ぶを現実にしました。

完成 visibility 156 thumb_up_alt 4 comment 0
prototype

ボイショ〜発声や身体動作を活用したインタラクションによるARゲームシステムの提案〜

発声と動作を組み合わせたARシューティングゲーム「ボイショ」を開発。Node.js経由でGoogle Cloud STTと連携し、声を3Dモデル化し1分間的当てを行うゲームです。

開発中 visibility 333 thumb_up_alt 10 comment 1
prototype

ばーちゃるぼっくす

誰とでも仲良くなれる!? どこでも遊べる「つみき」で、知らない人ともコミュニケーションを取れるきっかけが作れるアプリ

完成 visibility 1578 thumb_up_alt 7 comment 0
prototype

AR手書き付箋

ARグラスやVRゴーグルを被りながらちょっとしたメモを取りたい。でも仮想キーボードを使うのは苦手。 そんな人のためのキャプチャ&付箋アプリです。

開発中 visibility 352 thumb_up_alt 2 comment 3
prototype

リアルどこでもドア: MR(複合現実感)による現実とリンクしたポータル表現

現実のドアと仮想のポータルゲートを同期。ドアを開けた先には仮想の世界が見え、さらにその世界と現実を行き来することができます!

開発中 visibility 1431 thumb_up_alt 7 comment 2
prototype

ハンドボール・ゴールキーパーのためのVRトレーニングシステム

ハンドボールGKの課題である反復練習の困難さや怪我のリスクを解決するため、VRトレーニングを開発。HMDとmocopiでシュートを再現し、即時フィードバックを提供。安全で効率的な練習環境を提供します。

開発中 visibility 643 thumb_up_alt 4 comment 2
prototype

HoloBox: iPadとARグラスを連携したXR体験

ヘッドトラッキングを用いて擬似奥行き表現をしたiPadと、HoloLens2の間での3Dモデルが行ったり来たりする仕組みを試作。下記X(Twitter)に関連の投稿もぶら下げているのでご覧ください。

完成 visibility 770 thumb_up_alt 5 comment 0
prototype

ぼくのかんがえたさいきょうのなりきり

MRで部屋のゴミ怪人を倒す「掃除戦隊ゴミバスターズ」!自作のデバイスで必殺技発動!君もスーパー戦隊になりきって、世界をクリーンに救い出せ!

完成 visibility 220 thumb_up_alt 2 comment 1
prototype

30分制限レシートアプリで都市をハック

従来の「撮るだけ家計簿+ポイント」を「30分以内の即時投稿によるボーナスポイント」と「Plateau 3D都市モデルでの購買履歴可視化」で革新。直感的な3D体験により、個人の利便性と都市全体の価値向上

開発中 visibility 592 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

リアルどこでもドア for Meta Quest3

昨年Quest Pro用のデモとして開発したリアルどこでもドアの最新版。前作の引き戸だけではなく普通のドアに対応しました

完成 visibility 1636 thumb_up_alt 7 comment 0
prototype

ダンス完コピアプリ

このアプリは,HMDとモーショントラッキングを用いることで「自分の動き」と「お手本の動き」を VR空間で3人称視点から比較し,身に着けたい動きを完全にコピーすることができるVRアプリです.

開発中 visibility 181 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

犬も歩けばトークンを掘れる

小さい犬型ロボットが「ここ掘れワンワン」するとデジタルツインの環境にAI画像が生成されNFTとなってミントされるというメディアアート作品

完成 visibility 865 thumb_up_alt 14 comment 1
prototype

U-HMD 〜馬の視野を体験できるヘッドマウントディスプレイ〜

魚眼カメラを使えば人間の視野を馬並みに拡張できるのではないか?と考え制作しました。 OMMF2024とヒーローズリーグ2024 展示会にて展示しました!

完成 visibility 2205 thumb_up_alt 34 comment 1
prototype

Anywhere Sports ~どこでも好きな場所でMRでスポーツを~

MR機能とシーン機能を用いて、どこでも(anywhere)好きな場所で、周囲の環境とのインタラクション要素を含んだスポーツ(sports)体験ができるコンテンツです。

開発中 visibility 283 thumb_up_alt 6 comment 0
prototype

オラオラッシュ

「オラオラッシュ」は、大量のパンチを敵に浴びせてぶっ飛ばした飛距離を競う、ジョジョVRゲームです!オラオラオラオラオラオラオラオラ

開発中 visibility 628 thumb_up_alt 8 comment 1
prototype

The Digital 3rd EYE

第三の目を持つ人はなかなかいないと思いますが、追加できます!ARグラスにカメラ映像をマイコンから表示することで、あなたの視覚を広げます。現実空間で自然に追加情報を扱える”軽薄短小:89g”の作品です

開発中 visibility 583 thumb_up_alt 7 comment 0
prototype

AR Signage Comic

「東京ドームシティ内にある全てのデジタルサイネージをマンガに変える」を目標にしたARアプリケーション

開発中 visibility 436 thumb_up_alt 11 comment 2
prototype

メタバースピアノ で奏でる、 リアルとの共鳴

バーチャル空間の中でピアノを弾くと、その音がリアルのピアノからも奏でられます。

開発中 visibility 278 thumb_up_alt 2 comment 2
prototype

ねこはいます。 - A Cat Surely in the Box -

ひとりでに動く箱、響く鳴き声。 気配はあるのに、何も居ない。これはいったい? A box with a cat's presense. It moves, meows, but nothing.

完成 visibility 1207 thumb_up_alt 26 comment 4
prototype

Goth ~仮想空間で操作するブラウザ~

仮想空間内にショートカットを自由に配置でき,リンクを物のように扱うことのできるブラウザです.また,検索エンジンや仮想空間をいくつも切り替えることができるため,自由度の高い操作が可能になります.

完成 visibility 148 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

Weaved City

設置された多数のサイネージをシームレスに繋ぎ、メタバースとのポータルにします。映像と音声を通じてメタバース↔️現実のコミュニケーションが可能です。

開発中 visibility 295 thumb_up_alt 2 comment 0