レゴ

prototype

To my parents 〜直接渡せない時用マシーン〜

テストの結果が悪すぎて親に直接見せられない時に、 笑いを取り入れながら渡せるマシーン。 直接は恥ずかしくて渡せない手紙などにも応用可能。ちょっとしたメッセージもレゴのフィギュアが伝えてくれます。

完成 visibility 184 thumb_up_alt 6 comment 0
prototype

テラスタル!スライドパズル

LEGOのスライドパズル、ピカピカ光るし時間も測れる

完成 visibility 305 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

LEGO GBC Controller

LEGOによる玉ころがし(ピタゴラ的)のGBC用のコントローラを自作してみました。こういったLEGO装置を作るにはモータの制御を細かくしたいのですが、既存のモノはなかなかないので作ってみました。

完成 visibility 774 thumb_up_alt 3 comment 1
prototype

「M5StackCoreInk」と「toioコアキューブ」と「LEGO」でなにかしたVTuber

toioコアキューブの上に、M5StackCoreInkを乗せて、Bluetooth接続したうえで、なるべく不安定な状態でいろいろ動かしてみた作品です。LEGOによる姿勢制御に注目です。

完成 visibility 422 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

M5でラジコン化したレゴ FIAT500(ルパンの愛車)

ルパンの愛車で有名なFIAT500、M5Atom / M5StickCでラジコン化しています。レゴFIAT500のディテールを崩さないように頑張りました。

完成 visibility 536 thumb_up_alt 4 comment 0
prototype

レゴ ミニフィグの初音ミクさんが動く

レゴ ミニフィグの初音ミクさんを動かすことに成功しました! 両手、頭、腰(ツイスト)が動きます。 初音ミクさんはレゴ純正部品と自作部品で作ったカスタム ミニフィグです。

完成 visibility 831 thumb_up_alt 5 comment 0
prototype

レゴでキャノン砲を6連射するオトナゲナイメカを作ってみた。

ちっちゃいメカが好きです。 / I like tiny mechanisms.

完成 visibility 1908 thumb_up_alt 5 comment 2
prototype

秒間8発!レゴで高速連射チェーンガンをつくってみた

レゴで高速連射のチェーンガンを作りました。 秒間8発で38連射! レゴ SPIKEとレゴ テクニック部品だけを使っています。

完成 visibility 947 thumb_up_alt 13 comment 4
prototype

Cube Scrambler

キューブを自動で崩したり揃えたりできる、M5Stackデバイスとレゴで作れるロボットです。 ・ランダムに崩す ・キューブを揃える ・任意の手順を実行 ・解法のステップ状態を再現 ができます。

完成 visibility 2148 thumb_up_alt 28 comment 6
prototype

ドッキング!アトムチャン マーク2(DK-AtomChan Mark Ⅱ)

手乗りコミュニケーションロボット。前回の"ドッキング!Atom-Chan"をベースに、アクティブにダンスが踊れるよう、新フレームとServo+Morterで制御。人型←→車型へ変形して走行も可能。

完成 visibility 1584 thumb_up_alt 4 comment 0
prototype

Net:恐竜捕獲用 照明網

網の影模様の照明で恐竜をつかまえるゲーム

完成 visibility 705 thumb_up_alt 2 comment 0
prototype

LEGO MindStorms Robot Inventor Hub to Hub Emulator

レゴ・マインドストーム・ロボットインベンターキットでプログラム可能なBLEによるハブ間通信をM5StickCなどのESP32のBLEでエミュレーションするためのライブラリです。

完成 visibility 566 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

Apple:リンゴ落とし

ボタンを押すとリンゴが揺れます 落としちゃダメよゲームです

完成 visibility 742 thumb_up_alt 4 comment 1
prototype

レゴNXT二輪自己バランスロボット(V3、光センサーのみ)

光センサーのみを備えたレゴNXT 自己バランス ロボットです。

完成 visibility 381 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

レゴNXT二輪自己バランスロボット(V2)

2004年に初めてレゴRCXを用いた2輪セルフ・バランシング・ロボットを作成しました。その後、2番目のロボットとして、より高度な頭脳(NXT2.0)やセンサー(ジャイロ・超音波)を使用しました。

完成 visibility 342 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

レゴNXT二輪自己バランスロボット

2004年に初めてレゴRCXを用いた2輪セルフ・バランシング・ロボットを作成しました。その後、2番目のロボットとして、より高度な頭脳(NXT2.0)やセンサー(ジャイロ・センサー)を使用します。

完成 visibility 396 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

Lego RCX Inverted Pendulum Robot (LEGO RCXの倒立振子ロボット)

ペコのおもちゃ!

完成 visibility 540 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

OKAO

LEGOデュプロ対応のデジタルブロック「OKAO(おかお)」。一面にディスプレイが埋め込まれていて、画面をポチポチとクリックすると、表示される「かお」を自由自在に切り替えて遊ぶことができます。

完成 visibility 35 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

ソレノイドマリンバ

ソレノイドとモーターを使ったマリンバを演奏する装置

開発中 visibility 72 thumb_up_alt 3 comment 0
prototype

オーロラコーラスプロジェクト~スペクトル管の元素の違いで奏でられる光と音の楽器をつくる~

【光と音で元素を聴く】 スペクトル管に高電圧をかけると、元素ごとに異なる光と電磁波が生まれます。 その“みえない音”を手がかりに、元素の違いを奏でる楽器を制作しています。

開発中 visibility 70 thumb_up_alt 3 comment 0
prototype

眠らせま千円

ソレノイドを使って、1000円未満で作る睡眠妨害システム。

完成 visibility 225 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

AIスタックチャンミニマルProto化版とtoioの素敵な関係

AIスタックチャンミニマルを改造してtoioと合体させてみました。 M5Stackとジョイスティックを使って、toioを動かすことができます!!

開発中 visibility 366 thumb_up_alt 1 comment 0
prototype

音を奏でて toio を動かす!(p5.js・ml5.js・p5.toio を用いたバージョン)

以前 2020年に、つくばや東京のメーカーフェアに出展した「音で toio を操る作品」の実装を、ある API から別ライブラリなどに変えたバージョンを作りました

完成 visibility 814 thumb_up_alt 11 comment 2
prototype

簡単スタックチャン w/ toio (Stack-chan Ez w/ toio)

M5Stackシリーズとtoioをくっつけるだけのパーツで簡単に動くスタックチャンを誕生させられます。

完成 visibility 759 thumb_up_alt 7 comment 0
prototype

iBeaconで走行制御

M5StackでiBeaconを検知。発信源の距離によって減速や停止などの走行制御を行います。

完成 visibility 361 thumb_up_alt 0 comment 0
prototype

M5bitLess: M5Stack x Scratch3 = So Fun!!

M5bitLess=M5Stack x Scratch3. Let's play M5stack and Scratch with M5bit Less!!

完成 visibility 8577 thumb_up_alt 9 comment 0
prototype

M5bitLess label & data extension

M5bitLess label & data extension can send and receive special data between Scratch and M5Stack.

完成 visibility 3927 thumb_up_alt 3 comment 0
prototype

Super STACK-CHAN Brothers

スタックチャン マリオ風

完成 visibility 219 thumb_up_alt 1 comment 1
prototype

M5月齢ドーナツ / M5月相甜甜圈

「月齢ドーナツ」をM5Stackに移植しました。 Ported "Moon Age Donuts" to M5Stack.

完成 visibility 758 thumb_up_alt 20 comment 1
prototype

みんなのブロック遊び

ブロック遊びのお題を提案&作品シェア

供養 visibility 159 thumb_up_alt 0 comment 0