レゴ

テラスタル!スライドパズル
LEGOのスライドパズル、ピカピカ光るし時間も測れる

LEGO GBC Controller
LEGOによる玉ころがし(ピタゴラ的)のGBC用のコントローラを自作してみました。こういったLEGO装置を…

「M5StackCoreInk」と「toioコアキューブ」と「LEGO」でなにかしたVTuber
toioコアキューブの上に、M5StackCoreInkを乗せて、Bluetooth接続したうえで、なるべく不安定な状態…

M5でラジコン化したレゴ FIAT500(ルパンの愛車)
ルパンの愛車で有名なFIAT500、M5Atom / M5StickCでラジコン化しています。レゴFIAT500のディテール…

レゴ ミニフィグの初音ミクさんが動く
レゴ ミニフィグの初音ミクさんを動かすことに成功しました! 両手、頭、腰(ツイスト)が動きます…

レゴでキャノン砲を6連射するオトナゲナイメカを作ってみた。
ちっちゃいメカが好きです。 / I like tiny mechanisms.

秒間8発!レゴで高速連射チェーンガンをつくってみた
レゴで高速連射のチェーンガンを作りました。 秒間8発で38連射! レゴ SPIKEとレゴ テクニック部品…

Cube Scrambler
キューブを自動で崩したり揃えたりできる、M5Stackデバイスとレゴで作れるロボットです。 ・ラン…

ドッキング!アトムチャン マーク2(DK-AtomChan Mark Ⅱ)
手乗りコミュニケーションロボット。前回の"ドッキング!Atom-Chan"をベースに、アクティブにダンス…

Net:恐竜捕獲用 照明網
網の影模様の照明で恐竜をつかまえるゲーム

LEGO MindStorms Robot Inventor Hub to Hub Emulator
レゴ・マインドストーム・ロボットインベンターキットでプログラム可能なBLEによるハブ間通信をM5Sti…

Apple:リンゴ落とし
ボタンを押すとリンゴが揺れます 落としちゃダメよゲームです

レゴNXT二輪自己バランスロボット(V3、光センサーのみ)
光センサーのみを備えたレゴNXT 自己バランス ロボットです。

レゴNXT二輪自己バランスロボット(V2)
2004年に初めてレゴRCXを用いた2輪セルフ・バランシング・ロボットを作成しました。その後、2番目の…

レゴNXT二輪自己バランスロボット
2004年に初めてレゴRCXを用いた2輪セルフ・バランシング・ロボットを作成しました。その後、2番目の…

Lego RCX Inverted Pendulum Robot (LEGO RCXの倒立振子ロボット)
ペコのおもちゃ!

眠らせま千円
ソレノイドを使って、1000円未満で作る睡眠妨害システム。

AIスタックチャンミニマルProto化版とtoioの素敵な関係
AIスタックチャンミニマルを改造してtoioと合体させてみました。 M5Stackとジョイスティックを使っ…

音を奏でて toio を動かす!(p5.js・ml5.js・p5.toio を用いたバージョン)
以前 2020年に、つくばや東京のメーカーフェアに出展した「音で toio を操る作品」の実装を、ある AP…

簡単スタックチャン w/ toio (Stack-chan Ez w/ toio)
M5Stackシリーズとtoioをくっつけるだけのパーツで簡単に動くスタックチャンを誕生させられます。

iBeaconで走行制御
M5StackでiBeaconを検知。発信源の距離によって減速や停止などの走行制御を行います。

M5bitLess: M5Stack x Scratch3 = So Fun!!
M5bitLess=M5Stack x Scratch3. Let's play M5stack and Scratch with M5bit Less!!

M5bitLess label & data extension
M5bitLess label & data extension can send and receive special data between Scratch and M5Stack.

Super STACK-CHAN Brothers
スタックチャン マリオ風

M5月齢ドーナツ / M5月相甜甜圈
「月齢ドーナツ」をM5Stackに移植しました。 Ported "Moon Age Donuts" to M5Stack.

みんなのブロック遊び
ブロック遊びのお題を提案&作品シェア

魔改造ミニモンスターマシンズM5
「魔改造の夜」に降臨したモンスターマシンたちをM5の力で召喚しました。本番機に採用されたリンク機…

ちっちゃい2足歩行ロボNanoWalker U800
世界最小級のちっちゃい2足歩行ロボ。 M5Stack Japan Creativity Contest 2020 3位入賞作品

ちっちゃい高機動メカNanoRolling
ちっちゃくてもサクサク動きます!M5AtomS3使用。 Dualshock2+Fireのコントローラで操作します。

ちっちゃい2足歩行ロボ & ライトセーバーを振回すレゴのミニフィグ
世界最小級のちっちゃい2足歩行ロボ、搭乗のミニフィグがライトセーバーを振り回せるようにバージョ…