
ステアラ -Station Alarm-
電車での乗り過ごし・寝過ごしを防止するアプリ。車内アナウンスを音声認識して駅の手前でお知らせす…

あつあつフロア〜観客の反応や演者の動きに合わせて変化する演出装置〜
観客反応や演者の動きによってスクリーンにスポットライトキラキラ、炎など特定の演出が投影されるイ…

ひとりでおきれるもん
誰にも迷惑をかけることなく居眠りをしなくなり、様々な罰やご褒美でモチベーションUP!できる居眠り…

ナマケモノ・イン・ザ・フューチャー
人がナマケモノのように怠けることのできる世界を作りたく開発しました。人間がもっと怠惰に暮らせる…

音を奏でて toio を動かす!(p5.js・ml5.js・p5.toio を用いたバージョン)
以前 2020年に、つくばや東京のメーカーフェアに出展した「音で toio を操る作品」の実装を、ある AP…

Smiley Training:表情を鍛えるリズムゲーム
コロナ禍で失われた笑顔を鍛えるゲーム! リズムゲーム要素を組み合わせ、楽しくトレーニングできる…

褥瘡(じょくそう)診療サポートBot とこさぽ
褥瘡とは「床ずれ」のことです。褥瘡診療に不慣れな医師、看護師向けの診療サポートツールを開発中で…

ぱちぱちディフュージョン
映像と同時に両目にミスト状の点眼を行うシステムで、obniz BoardとDCモータ駆動ポンプを組み合わせ…

玄関アシスタント
玄関の内側と外側で人を検知して、来客応答や外出前の忘れ物リマインドを通知したりするアシスタント…

Disaster Fit
防災に備えながら身体を鍛えることができる。

あにまるドローン
TeachableMachineによるジェスチャー認識とドローンを使った、動物疑似体験システムです。 鳥になっ…

『極上のミートソースパスタ』をゲーム感覚で作ろう
機械学習を使って、ミートソースパスタ作りをゲーム風に手助けしてくれるコーチングBotを作ってみま…

無慈悲な業務監視AI
仕事を、機械学習で監視。一定時間離席するとLEDを光らしアラートで警告。さらに時間が経過すると、L…

トーク「うん」
コロナの影響により、食事中は黙食がマナーとして扱われています。 黙食によって食事中のコミュニケ…

Project bless you (Aiで自動くしゃみ助かる装置)
Project bless you とは Aiを使用して特定のVTuberのくしゃみに反応し、自動でくしゃみを浴びる事が…

監視BGM
作業中ついついスマホを触ってしまって、結局どれくらい作業したかよくわからなくなるので開発しまし…

うちパレ
特別な機材は必要なし!インタラクティブVRパレードという新感覚な体験ができる作品です!!”流れて…

声を合図に 6台の #toio を一斉に動作させる(Teachable Machine を利用)
「回転・ぐるぐる・回れ」としゃべると、6台の toio が一斉に回転する動作を行うものです。Teachable…

広島度判定
顔写真を投稿すると「広島の名物(お好み焼き、汁なし坦々麺など)と似てる度」をAIが算出し、その広…

数字への愛を体で示してもらおう
数学好き・数字好きの人って案外多いと思うんですが、本気で数字が好きな人ってなかなかいないと思う…

ウルトラソウルかニセモノソウルか判定してやろう
「そして輝く?」と言われたら。そう、ウルトラソウウゥッハアイィッッですよね。でもそのソウル、ち…

音を奏でて toio を動かす!
音の機械学習(Teachable Machine を利用)でロボットトイの toio を動かす仕組みを作ったものです。…