logo

image

「寄り」と「引き」を同時に撮影できる!GoProマウントキット(一眼カメラ向け)

GoProカメラをマウント用フィンガーを使って、一眼カメラのアクセサリシューにとりつけるキット。 …

完成 visibility 938 thumb_up_alt 4 comment 2
image

Live With Life【粘菌と暮らす照明】

「粘菌と暮らす」をコンセプトとした新しい照明 電気のスイッチをいれるたびに影の模様が変わる。…

開発中 visibility 162 thumb_up_alt 6 comment 0
image

TERRA

「心象風景に思いを馳せる」 筒の中は濃く深い霧で満たされ、「光」が差し込んでいる。 鑑賞者はそ…

完成 visibility 162 thumb_up_alt 2 comment 4
image

【簡単スマート管理システム】スマぽち

スマぽちは部屋の人数状況の把握とエアコンの管理を行うシステムです。入退出時にボタンを押すことで…

完成 visibility 1068 thumb_up_alt 3 comment 1
image

M5Paper を使った名札(画像転送は UIFlow、3Dプリンタでストラップホール付ケースも)

M5Paper で名札を作り、とあるイベントで使ってみました。デバイスへの画像転送・表示切替に UIFlow …

開発中 visibility 236 thumb_up_alt 2 comment 0
image

Oculus Quest2 コントローラー ハンドアタッチメント

「コントローラを手に持ちたくない!」 そんな願いを叶えます。ハンズフリーなら、指を繊細に使った…

完成 visibility 865 thumb_up_alt 7 comment 0
image

【AIを使った関心度計測システム】MICS

MICSは人々の関心を視線を基に計測するシステムです。カメラを対象の近くに設置することで年齢,性…

完成 visibility 753 thumb_up_alt 10 comment 0
image

ぱちぱちドロップ

子どもが苦手とする点眼を自動で両目同時に行ってくれるガジェットを開発しました。ユーザーは寝てい…

開発中 visibility 96 thumb_up_alt 3 comment 0
image

豆幻灯

手のひらに小さなアニメーションを。 底面のスイッチを入れると機構の回転の音が心地よく響き、本体…

完成 visibility 951 thumb_up_alt 25 comment 3
image

がんばれ!お手伝いロボ

ロボハンドを操り,つぎつぎやってくるケーキにいちごを乗せろ!自転車用ポンプ型コントローラをつか…

完成 visibility 698 thumb_up_alt 19 comment 2
image

みんなの百人一首かるた

VR対戦型の百人一首かるた!マルチモーダルな支援による「能力強化」で誰とでも本気の対戦ができます…

開発中 visibility 952 thumb_up_alt 13 comment 2
image

ProtoLotus(クリック操作で自作LEGOパーツやユニバーサルプレートを作ってみよう)

「LEGOでロボット作りたいけどいい部品が無い...」「ユニバーサルプレート加工するの怪我しそうで怖…

完成 visibility 1085 thumb_up_alt 17 comment 4
image

サイバードラレコ方向指示器

自転車で有るといいもの乗っけもり ドラレコ機能、方向指示器、ブレーキランプ、フロントライト、そ…

開発中 visibility 950 thumb_up_alt 15 comment 6
image

研究室用インターホン

M5Stackの画面表示機能とBlynkの遠隔でマイコンモジュールとやり取りができる機能を活用し、インター…

完成 visibility 232 thumb_up_alt 2 comment 0
image

後方可視化デバイスEye-both

イヤホンをしながらオンライン会議中に,後ろから話しかけてくる人に気づいたり,大事な会議中なので…

完成 visibility 262 thumb_up_alt 5 comment 1
image

前進あるのみ「ヨチヨチスタックチャン」→「デストロイドスタックチャン」

ししかわさん(@meganetaan)のスタックチャンプロジェクトに乗っかって、スタックチャンをひたすら…

完成 visibility 735 thumb_up_alt 6 comment 0
image

色の変化でCO2濃度が分かる光るオブジェ

小型のCO2センサとLED、3Dプリンター製の透明なオブジェの組み合わせで、色の変化によりCO2濃度が直…

完成 visibility 170 thumb_up_alt 2 comment 0
image

M5Stackがスタックできる超音波風速計

M5Stackが乗っかる超コンパクトな超音波式風向風速計です。 自由なプログラミングでいろんな風速セ…

完成 visibility 2865 thumb_up_alt 24 comment 3
image

カオナシATOM_toio

動くカオナシをM5 ATOMとtoioで作ってみました

完成 visibility 1463 thumb_up_alt 25 comment 5
image

中に入れたものを記録・検索できる棚「SShelf」

ブラウザから部品を検索すると、その部品が入っている引き出しのLEDが点滅する棚。"SShelf"と書いて"…

完成 visibility 378 thumb_up_alt 3 comment 0
image

CryingBaby (day 0)

本物の赤ちゃんと同様に「だっこ・ミルク・おむつ交換」を求めて泣き出すロボットです。実際のミクル…

完成 visibility 2740 thumb_up_alt 31 comment 4
image

キャンプ感あふれるお天気グッズ「CAMP-CAN」by M5StickC PLus

おうちでも、仕事場でもキャンプ感を味わえる、リアルタイムお天気表示グッツ! IKEAのマグネット缶…

完成 visibility 1176 thumb_up_alt 6 comment 2
image

オブナイズチャン

スタックチャンのオブナイズver

開発中 visibility 597 thumb_up_alt 14 comment 0
image

「根津latoon」商店街対抗!色塗り地図アプリ

根津latoonは商店街を歩いて色を塗り、陣取りをするゲームです。 色々な店舗に寄ることで、陣取りに…

完成 visibility 474 thumb_up_alt 2 comment 0
image

アノマロカリス ロボ

古代生物アノマロカリスを模したロボットを3Dプリンタで作成しました。

完成 visibility 365 thumb_up_alt 2 comment 0
image

こどもの体温記録ロボット_CORPO(コルポ)v2

小学校や保育園に通うこどもの毎日の検温や記録は地味に大変。。。 そこで作ったのが検温が楽しくな…

完成 visibility 1472 thumb_up_alt 26 comment 7
image

抹茶ラテプリンター

ラテアートの濃淡を認識し、狙った場所に抹茶の粉を吹き付けるフードプリンターです。開発中です。

開発中 visibility 261 thumb_up_alt 4 comment 1
image

PareTerminal(パリターミナル)

異常検知を光ってお知らせ!工場でよくみるパトライトのシングナルタワーをreTerminalで制御できる拡…

開発中 visibility 497 thumb_up_alt 4 comment 0
image

専用アプリでマウス・キーボードの動作を設定登録「HHKM」

・マウスとキーボードの動作を登録して、パソコン操作を自動化・時限設定できるデバイス! ・スクリ…

完成 visibility 339 thumb_up_alt 2 comment 0
image

家出時計

時計の中で働く時君は、遊びたい盛り。 好きあらば時計の中から家出でします。 しっかりものの弟…

開発中 visibility 867 thumb_up_alt 13 comment 2