【M5ATOM Matrix】でライフゲームをやってみた

© CC BY 4+ visibility273
© CC BY 4+
visibility273

M5Atomの少ないLEDを用いてライフゲームを作ってみました。くるくる回るグライダーを眺めていると、私の中ではまるで星の王子様の世界のように感じられます。

link https://note.com/bbd/n/n0268fd073b4a
動画
ストーリー

【M5ATOM Matrix】でライフゲームをやってみた

最初のチャレンジ、自動潅水装置の製作を進めるうち、最新鋭のマイクロコントローラーM5ATOM Matrixとの出会いがありました。

M5ATOM Matrixには5*5のカラーLEDがあります。この機能について楽しみながら習得したい。まずはテストプログラムを書いてみることからと思い、LEDの表示を試しています。

I have made LifeGame in M5ATOM Matrix.

I wanted to study LED to make an automatic irrigation system for bonsai.

Wow

M5Atomの少ないLEDを用いてライフゲームを作ってみました。くるくる回るグライダーを眺めていると、私の中ではまるで星の王子様の世界のように感じられます。

メンバー

Bonito Bonsai 大好き!

  • user
    bbd @bbonsaid

同じニオイがする作品
  • event PAINTAR
  • event おばけパズル prototype3
  • event 丸いArduino互換機「Maruino」
  • event インテリアタイプγ線分光計

Proto lovers ♥
user
user
user

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user
user
user