M5Atom シャッターリモコン

© CC BY 4+ visibility485
© CC BY 4+
visibility485

M5Atomで、スマホのカメラシャッターを行います。小型で手軽さが便利。

動画
開発素材

デバイス

システム構成

事前準備
M5Atomに、Arduino IDEで、プログラムを書き込む
作例では、金のAtom Liteを使いました

使い方
1.M5AtomをBLEで、スマホと接続する
2.スマホのカメラアプリを起動する
3.M5Atomのボタンを押す
4.カメラアプリのシャッターが連動して動作し、写真を撮影する


Advance preparation
Write a program to M5Atom with Arduino IDE
In the example, I used gold Atom Lite

How to use

    1. Connect M5Atom with BLE to your smartphone
  1. Launch the smartphone camera app
    1. Press the button on the M5 Atom
  2. The shutter of the camera app works in tandem to take a picture
ストーリー

M5Stack Creativity Contest 2021を締め切り最終日に気づき、何か作ろと目作。
何か作るにしても、撮影が必要だと思い、シャッターアプリを作り始めました。
お粗末。

I noticed the last day of the deadline for M5Stack Creativity Contest 2021 and decided to make something. Even if I made something, I thought it was necessary to shoot, so I started making a shutter app.

メンバー
  • user
    TKTK360 @tktk360

関連イベント
  • event M5Stack Japan Creativity Contest 20212021-07-15 開催

同じニオイがする作品
  • event 強制学習装置
  • event 林家Pay
  • event Achromatic World -いろのないせかい-
  • event YourPacifier

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次