人工音声Niin

© CC BY 4+ visibility1104
© CC BY 4+
visibility1104

Niin(にいん)はサウンドプログラミングソフト「Pure data (Purr data)」を用いて作成した人工の成人男性ボイスです。電子音からできてます。

link https://twitter.com/kanshikironri
動画
開発素材

ツール

ストーリー

初めに Niin(にいん)はサウンドプログラミングソフト「Pure data (Purr data)」を用いて作成した人工の成人男性ボイスです。ざっくり言うと、シンセサイザー(加算合成+減算合成)の応用で電子音(ノコギリ波とホワイトノイズ)を加工して声にしております。

作ったきっかけ 私が高校生の頃、KONAMI(コナミ)の音楽アーケードゲームブランド「BEMANI(ビーマニ)」にて、村井聖夜(むらいせいや)氏が「ALT(あると)」と名付けた合成音声の曲を聞き、感動したのがきっかけでございます。 当時すでに初音ミクなどボーカロイドというものが流行りつつあり、私自身その楽曲を以前にちらほら聞いてはいたのですが、私としては「人間じゃない声が歌っている!!」という事実がとても新鮮で、何よりも面白いと感じました。その衝撃は今も鮮明に覚えております。 そして大学にて「フォルマント周波数」という音声の特性を知り「ひょっとしたら、人工的に声を作れるのでは?」と考え、開発に着手しました。

設定など まず、名前については漢字で書くと「新音」となります。 「世の中に新しい風を巻き起こす音」という意味を込めて命名し、漢字のままだと人間らしさが残って私としては都合が悪かったためアルファベットで「Niin」としました。 続いてビジュアルについて。 私のNiinのコンセプトがそもそも「人間味0%アイドル」なので、人間らしさは極限まで排除しつつ、音声の補足材料に使えるよう「成人男性」とわかるようなデザインにしました。イラストはきむらときどき様(Twitter:@sometime_p)に受注しております。

今後の予定 今後は先ほども申したように「人間味0%アイドル」として、ボーカロイド曲などの歌ってみたや私の作ったオリジナル曲の歌唱で活動していく予定です。 また軌道に乗ってきたら、コラボレーションも積極的に行いたいなと考えております。 端的に言えば「Vsinger」としての活動がメインとなります。

最後に 長くなりましたが、もしご興味ありましたらNiinの活動を見守っていただければ幸いでございます。 ここまでご覧いただき、誠にありがとうございました。 あと、おふせ箱作りました↓ https://ofuse.me/kanama449917 投げ銭してくださると嬉しいです。

最新情報 最近の歌ってみた動画はこちらです↓ https://youtu.be/XmNpCgBjuV4

2022/2/14 最新の進捗情報↓ https://twitter.com/kanshikironri/status/1489900967789494278

2月19日(土)web上の男性合成音声同人イベントに参加します! 詳しくはこちら↓ https://twitter.com/kanshikironri/status/1488699500684509187

メンバー
  • user
    甘水 甘 @amamizu_kan_555
    • 開発者
    • 代表
    • 企画・制作

関連イベント
  • event ヒーローズ・リーグ 20212021-09-06 開催
  • event ProtoPediaの時間:紹介作品②(第51回〜100回まで)2021-12-01 開催
関連リンク
user
ばんの @tomoki_banno

YouTubeで紹介させて頂きました!
https://youtu.be/tjijgGO00kA

user
甘水 甘 @amamizu_kan_555

ばんの様

先程You Tubeの方拝見させていただきました。結構しっかり紹介させてもらえて嬉しかったです。
ありがとうございました。


同じニオイがする作品
  • event AMAZing Button アメージング・ボタン
  • event 癒し系'ネコロボ'を楽器でかまっちゃおう!
  • event Pepper Dance
  • event たこ焼きシンセサイザー

Proto lovers ♥
user
user
user
user
user

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user
user
user
user
user