BALANCE toiBoARD

© CC BY 4+ visibility917
© CC BY 4+
visibility917

バランスボードにスマホくっつけて、傾きでtoioが進みます。
身近なもので自由にコースを作れて、途中から屈伸モードにも変えられます。
遊びながら鍛えるのに効果的。

動画
開発素材

ツール

ガジェット

システム構成
system image

バランスボードにスマートフォンを貼り付け、スマートフォンの重力加速度のセンサーでバランスボードに傾きを取得。

toio SDK for Unityを使って傾きに合わせてtoioが動くようにしました。

画面の方では、UnityのVFX Graphを使ってパーティクル表現でスマートフォンの傾きがわかるようにしています。

ストーリー

バランスボードが我が家に導入されたので、遊びながらが鍛えようと思って作りました。

身近なものを使って自由にコースを作ることができ、今日はこのくらいやってみよう、という遊び方ができます。

ゴール到着後に経過時間とバランス得点が表示され、日々のバランス確認にも使えます。

スピンマークのゴールを目指してtoioを動かすのが基本モードですが、全部で4つのマークに反応し、それぞれ以下のような意味があります。

toio SDK for Unityを使ってスマホとtoioを連携してます。

メンバー
  • user
    foka @foka22ok

関連イベント
  • event ヒーローズ・リーグ 20212021-09-06 開催
user
湯村 翼 @yumu19

これシンプルだけどめちゃくちゃ面白い。エクササイズにもなってすごく良い。

user
松田 夕貴 @yukima77

体感型ですごく好きな作品です!小ちゃいtoioを頑張って操作する感じがいいですね!


同じニオイがする作品
  • event 触感神経衰弱
  • event 光る縄文土器で心拍と姿勢をモニター
  • event TapeTics:小型振動子を搭載した切断可能なフレキシブルデバイス
  • event Net:恐竜捕獲用 照明網

Proto lovers ♥
user
user
user
user
user
user
user
user

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user
user
user
user
user
user
user
user