動作の流れ
- ユーザーがプルソレノイド(CAシリーズ)かプッシュソレノイド(CBシリーズ)かを選択
- ソレノイドの重量を計測
- 計測された重量に基づいた製品の判別
- 製品ページのQRコードを表示
動作の様子
【#ソレコン】
— Uma919 (@Uma_919) December 19, 2022
のせるだけでタカハ製ソレノイドを判別するやつ、作ってみた
作品名は「なにソレ?」です(笑)
判別結果として、製品ページのQRコードが表示されるので、寸法や定格値など各種製品情報をお手軽に確認できます!
※QRコードは(株)デンソーウェーブ様の登録商標です#M5Stack pic.twitter.com/RvgeDP3bG9
YouTubeで紹介させて頂きました!
https://youtube.com/live/0sMdrSsOmy8
ばんの様、
いつもご紹介いただきありがとうございます。
来年のソレコンはソレノイドを組み込みます(笑)