スマートオフィス:温湿度チェッカー

© CC BY 4+ visibility240
© CC BY 4+
visibility240

konashi5デバイスを設置した各部屋の温度・湿度をリアルタイムで表示。快適なオフィス空間を手に入れよう!

link https://bitbucket.org/yukaiengineeringinc/konashi5-examples/src/main/Python/smart_office/
開発素材

デバイス

システム構成
  1. Python SDKを使用してkonashi5に搭載された温湿度センサの値を取得
  2. Webアプリ上で部屋ごとに温湿度を表示

作り方

今回はほとんどChatGPTに頼んで作ってもらいました! ただし、最初から全ての機能を盛り込んだプログラムを書いてもらうとどこが間違っているのかわからないので、まずは簡単なプログラムを書いてもらい、エラーが出たらエラーメッセージを投げて修正しながら、機能を追加していきました。

ストーリー
メンバー
  • user
    ユカイ工学 @yukaikk

関連イベント
  • event 「Maker Faire Kyoto 2023」の出展作品まとめ(一部|非公式だよ)2023-04-29 開催
関連リンク

同じニオイがする作品
  • event During the Night -よるのあいまに-
  • event STM Deck
  • event アイスポット(iSpot) - 地域の魅力を再発見するAI撮影ガイドサービス
  • event AITRIOS HUB

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次