1.加速度センサとジャイロセンサにより腕の振りを感知。2.腕を振った回数を記録3.振った回数に応じた動物の画像と腕の振りから道びだした仮想の速さを表示。4.結果を内部ストレージに保存。
RUSH
完成
© CC BY 4+
149
この作品では、走りの基本である足を動かす=腕を動かすということに着目して、腕の動きから足の動きを仮定し、仮想の速さを導き出すことができるアプリです。
- 動画
-
- 開発素材
-
API
- システム構成
-
- ストーリー
-
計測機能では腕の動きを検知するために加速度センサのy軸とジャイロセンサのz軸の値を利用しており、それにより計測の精度を高めると共に利用者の腕の動きの矯正を促すことができます。また機能面では、結果に応じた動物を表示させたり、スーパーモードを導入することで娯楽要素を取り入れたりすることで楽しくトレーニングができ、運動が苦手な方にも受け入れやすいかなと思います。
- メンバー
-
-
- TS1-01杉野龍一 @noritama
-
-
- 関連イベント
-
-
ヒーローズ・リーグ 20242024-09-02 開催
-
アバナードHuman Impactリーグ2024-09-02 開催
-
- 同じニオイがする作品
-
-
Walky
-
Kobots コネクト・カスタマイズ・ロボット
-
ハンドボール・ゴールキーパーのためのVRトレーニングシステム
-
YourPacifier
-