
文字盤式バーサライタ腕時計 ver. 2
腕時計型の表示装置。持ち運びの利便性と大画面を両立するデバイスとしてコンセプトモデルを使ってみたかったので自作して開発中。前バージョン同様、まずは腕時計機能を実装。RGBLEDでフルカラー表示を実現
開発中
194
0
0

文字盤式バーサライタ腕時計
直径約10センチの大きな光の文字盤を展開する腕時計。「腕時計」として実用可能なだけの機能と携帯性を実現。試作1号機としてメカニズムや制御、電源回路の検証を行った。
完成
413
10
1

インタラクティブ・ペンプロッタ
ホワイトボードに描かれている内容をカメラで認識し、それに反応して人との共同作業やゲームを行うインタラクティブ筆記ロボット。
開発中
1042
8
0

超音波浮揚実験装置
超音波により物体を空中に保持し操作する最小構成の実験装置を作りました。同じようなサイズで物体を浮かせるだけの製品は$10ぐらいの製品が沢山ありますが、上下に動かせるものはなく、自作してみました。
完成
2063
11
7

M5ATOM Matrixを使ったクローラ台車型ロボット
40mm角に収まる小型のクローラ台車型ロボット。無線通信を介して、ゲームコントローラーによる操縦や、自動制御プログラムによる動作が可能です。
完成
1444
22
0

テーブルホッケーロボット
パラレルリンク機構を使ったテーブルホッケーロボット。 カメラの画像を元にピンポン玉の位置を計測し、全自動で打ち返します。壁にあたっての反射も予測して対応します。
開発中
1123
9
1

M5StickVを使った自律誘導ロボット
射的競技のあるロボットコンテストに向けて、自律誘導型の発射体ロボットを作りました。M5StickVを搭載、カメラの画像から標的の紙コップを認識、自動操舵して向かっていきます。
完成
1059
7
1

M5Stack ATOM Matrixを使ったクワッドコプター(ドローン)
M5 ATOM Matrixを使用したクワッドコプター。ATOM Matrixに内蔵の6軸IMUを使用して姿勢制御。無線LAN経由でラジコン操縦。
完成
2977
10
0