image

(個人的)悲しみのルーレット

「最強のチートペンシル」を作成する予定だった作品を急遽、ルーレットに変更した作品。スマホで数値を入力すると、任意の数値に矢印が向く。

完成 visibility 96 thumb_up_alt 1 comment 0
image

坂本デイズ

・坂本さん(AI)がセンサーで体を計測!日々お話ししながら楽しく健康チェックができます ・坂本さんの坂本さんによる坂本さんのためのヘルスケアソリューション ・AIがほとんどのコードを書きました

完成 visibility 338 thumb_up_alt 1 comment 0
image

Road to PGCC(段取り用)―強引に進めるPLATEAU Compact City計画

Googleマップで都市のイメージを描き、PLATEAUデータを活用して都市計画や自動運転ルート向けに効率よく収集・整理するサービス。

開発中 visibility 129 thumb_up_alt 0 comment 0
image

Panelweb

いろんなリンクや情報を一元管理するダッシュボードサイト! テーマ機能やAPI連携から、自分の好きな見た目にしたり、好きな機能を追加したりできる! ※公式サイトは現在きまぐれ起動です

開発中 visibility 171 thumb_up_alt 0 comment 0
image

なんでもコントローラーBIG!

子供がイオンとかのゲームセンターでガチャガチャしたそうにしていたので、無限にガチャガチャして遊べるようなコントローラーを作ってみました!

完成 visibility 250 thumb_up_alt 2 comment 1
image

Mobility Multi Meter

CAN信号やパルス信号を受けて情報を表示したい!と思って作ったオリジナルの小型メーターです。従来の追加メーターよりも小型で場所を取らないのが特徴!あとアルミ削り出しのかっこいいベゼル付き!

開発中 visibility 209 thumb_up_alt 1 comment 0
image

SDCs—100年続くまちづくり—

環境問題の解決には意識向上が必要不可欠! 若い年代からの環境問題の意識を向上させるための体験型環境学習システムです。 実際に街を作りながら環境問題への意識を向上させることを目的に開発されました!

完成 visibility 294 thumb_up_alt 6 comment 0
image

冬だよ!!スタック雪ダルマチャン〜カンタンカワイイを求めて〜

スタック雪ダルマチャンは、かわいい工学(著者勉強中)を活用して冬の温かみや愛らしさを演出するインタラクティブな雪だるま型デバイスを作ろうと頑張りました!! ぜひ動画見てください!

完成 visibility 2173 thumb_up_alt 16 comment 0
image

PictoLingua

覚えるのが難しい英単語を画像とAIで楽しく覚えられるアプリ!

開発中 visibility 853 thumb_up_alt 13 comment 0
image

Tamatebako

Tamatebakoなら、データで安全に未来に思い出を届けます。 ただし、玉手箱は軽々しく開けてはならない“秘密の箱”なのです。

完成 visibility 504 thumb_up_alt 9 comment 0
image

そして声優へ...

声優が声優として活躍するまでに学んでいる演技のあれそれを簡単に体験できる&より技術を身につけやすくした(い)VR世界

開発中 visibility 177 thumb_up_alt 5 comment 0
image

SUSHI KING

お客さんに寿司をつくり提供するシミュレーションゲームです。 寿司をつくる過程を楽しんでいただくゲームとなっております。

完成 visibility 192 thumb_up_alt 2 comment 0
image

Baker link. Dev -最速でRust組込みを体験できる開発ボード-

Raspberry Pi財団が独自に開発したARM Cortex M0+デュアルコアのRP2040マイコンをベースに、デバッガを搭載したRust言語学習用開発ボードです。

完成 visibility 529 thumb_up_alt 10 comment 0
image

落単回避シミュレーター

「すべての単位を底においてきた。卒業したければ全て拾ってくることだ!」 独特の世界感あふれるハンティングゲーム。

完成 visibility 205 thumb_up_alt 2 comment 0
image

ふくおかげっさー

あの「GeoGuesser」が遊べる!?ランダムに選ばれたGoogle ストリートビューの画像からその場所を推測しよう!正解地点周囲のおすすめ飲食店・観光地も紹介!!

完成 visibility 1141 thumb_up_alt 6 comment 0
image

Healpass

運動データ、体重、食事を記録して目標体型を3D モデルで可視化します。また、AI会話機能による孤食の改善やアレルギーや持病を考慮したレシピ提案や栄養分析なども提供します。

開発中 visibility 1164 thumb_up_alt 5 comment 0
image

Sound Score

このアプリは、楽器の演奏を入力し、音程の正確さを自動で採点するツールです。音声ファイルを入力して評価し、音程の精度のフィードバックを提供します。

開発中 visibility 234 thumb_up_alt 3 comment 1
image

DiversMap3

DiversMapは、足が不自由な方や車いすを利用されている方など、あらゆる人が「通りにくい道」を避けて快適に移動できるルートを共有するためのバリアフリー支援アプリです。

開発中 visibility 332 thumb_up_alt 2 comment 0
image

線を引いてお店を検索 DrawNavi

この通りのお店を検索したいときに線を引いて、その周辺のお店(レストラン)を検索するアプリ 【注意】 ・スマホ用です。 ・現在、エラーが発生することがありブラウザを再読み込み等してください。

開発中 visibility 171 thumb_up_alt 5 comment 0
image

テレポーテーションシステム?その1/Is this a Teleportation System?

サイコロを使って組み立てられた物が、ちょっとおまじないをして待つと、同じ物が別のところに現れます。なお、元の物は現時点では消えません。

開発中 visibility 1816 thumb_up_alt 7 comment 3
image

カラプル(ColorSample)

Webページの配色パターンを手軽に確認できる[ カラプル ]です サンプルを見ながらイメージに合う配色パターンを作ることができます AIによる配色パターン生成で、デザインに詳しくない方もサポート!

開発中 visibility 559 thumb_up_alt 4 comment 0
image

24U220068_Shareway

複数人でツーリングする時に使用するアプリです。 走行距離、所要時間、通った道のり等を記録して、見返したい時に見返したり同じルートを通りたい時にルートを表示する事が出来ます。

完成 visibility 71 thumb_up_alt 0 comment 0
image

時価総額ゲーム

選択肢から企業を選び目標の時価総額のギリギリを目指すチキンレースです。 選択肢の企業はリアルタイムで時価総額が変動します。これにより市場の変動を生み出し,企業の動向を見極めよう。

完成 visibility 255 thumb_up_alt 3 comment 0
image

車ロガー ~解析編~

自動車の運転データをログしたい!というわけで、 車のCANにアクセスしてIMUと比較して欲しい信号を探す解析ツールを作成します。

完成 visibility 729 thumb_up_alt 1 comment 0
image

みんなで白熱ダービー、Minna de Shakunetsu Derby

私たちは今回みんなで白熱ダービーという競馬を作りました。 We have created a horse racing event called "Shakunetsu Derby" togeth

完成 visibility 115 thumb_up_alt 1 comment 0
image

レッサーボール

M5StackCore2本体を傾けることでボールが動く、ジャイロ機能を活用した玉転がしゲーム。

完成 visibility 169 thumb_up_alt 1 comment 0
image

rock, scissors, paper123!!

コンピュータとじゃんけんができるゲームです。

完成 visibility 104 thumb_up_alt 1 comment 0
image

記憶力ゲーム

記憶力ゲームを作りました。 We created a memory game.

完成 visibility 84 thumb_up_alt 1 comment 0
image

drawing

画面をタップした部分に指定した色と太さの丸が描かれます。 A circle with the specified color and thickness will be drawn where you

完成 visibility 118 thumb_up_alt 1 comment 0
image

FOUR IN A ROW

このゲームは対人戦とAIとの対決が選んでできる四目並べをM5で動くようにしたものです。 コンパクトで持ち運びが簡単なM5と相性がよく、いつでもどこでも暇つぶしとして遊べます。

完成 visibility 129 thumb_up_alt 1 comment 0