image

DejaViewer

手元の操作を3次元的に保存するアプリの試作

開発中 visibility 94 thumb_up_alt 1 comment 0
image

AR手書き付箋

ARグラスやVRゴーグルを被りながらちょっとしたメモを取りたい。でも仮想キーボードを使うのは苦手。 そんな人のためのキャプチャ&付箋アプリです。

開発中 visibility 273 thumb_up_alt 2 comment 3
image

ぼくのかんがえたさいきょうのなりきり

MRで部屋のゴミ怪人を倒す「掃除戦隊ゴミバスターズ」!自作のデバイスで必殺技発動!君もスーパー戦隊になりきって、世界をクリーンに救い出せ!

完成 visibility 161 thumb_up_alt 1 comment 0
image

ダンス完コピアプリ

このアプリは,HMDとモーショントラッキングを用いることで「自分の動き」と「お手本の動き」を VR空間で3人称視点から比較し,身に着けたい動きを完全にコピーすることができるVRアプリです.

開発中 visibility 131 thumb_up_alt 1 comment 0
image

犬も歩けばトークンを掘れる

小さい犬型ロボットが「ここ掘れワンワン」するとデジタルツインの環境にAI画像が生成されNFTとなってミントされるというメディアアート作品

完成 visibility 714 thumb_up_alt 9 comment 0
image

KotoriVR

VRを用いた小鳥の擬似飼育体験システム:KotoriVR 自動車学校で行うシミュレーションゲームのペット版みたいなもので,買(飼)う前に基礎的な知識を身につけてもらうことを目的としています.

開発中 visibility 245 thumb_up_alt 4 comment 1
image

オラオラッシュ

「オラオラッシュ」は、大量のパンチを敵に浴びせてぶっ飛ばした飛距離を競う、ジョジョVRゲームです!オラオラオラオラオラオラオラオラ

開発中 visibility 534 thumb_up_alt 8 comment 1
image

そして声優へ...

声優が声優として活躍するまでに学んでいる演技のあれそれを簡単に体験できる&より技術を身につけやすくした(い)VR世界

開発中 visibility 177 thumb_up_alt 5 comment 0
image

引っ張る!切る!ハタ揚げVR

相手と凧の糸を掛け合って切り合う遊びである長崎県の伝統芸能「ハタ揚げ」をマルチプレイVRゲームで再現した。サーボモータによる牽引や糸が切れる感覚を再現した装置で触覚体験とともに伝統芸能を楽しもう。

完成 visibility 239 thumb_up_alt 8 comment 0
image

Anywhere Sports ~どこでも好きな場所でMRでスポーツを~

MR機能とシーン機能を用いて、どこでも(anywhere)好きな場所で、周囲の環境とのインタラクション要素を含んだスポーツ(sports)体験ができるコンテンツです。

開発中 visibility 241 thumb_up_alt 6 comment 0
image

Recursive Me

本作品は、入れ子構造を活用したVRパズルアクションゲームです。体験者は同期している複数の世界に干渉しながらギミックを解き、ゴールを目指します。自身を見る、自身に見られるといった奇妙な感覚を楽しめます。

完成 visibility 257 thumb_up_alt 6 comment 0
image

島根っ化大作戦 vs 鳥取ビジョン

大阪の街を舞台に、PLATEAU内の建物データを島根チームと鳥取チームが取り合うVRマルチプレイ陣取りゲーム。 建物へ島根、鳥取のステッカーを張り付け、自分の陣地(島根or鳥取)にしていく。

開発中 visibility 458 thumb_up_alt 7 comment 3
image

サトガエリチャット

PLATEAUに登録されている地元都市にログインして、 VRで仲間とボイチャで擬似帰省できる「サトガエリチャット」

開発中 visibility 100 thumb_up_alt 0 comment 0
image

牧場ビリヤード!(MetaQuest3,Pro,2対応MR/VRアプリ)

動物たちがハイスピードでかけめぐるビリヤードをモチーフにしたアプリです!牧場の動物たちをビリヤードのボールに見立て6隅にある小屋に導きます!MetaQuest3,Pro,2対応MR/VRアプリ!

完成 visibility 1957 thumb_up_alt 8 comment 1
image

気軽に達人

「強くなりたい」誰しもが一度は思うこと。そんな願いをサポートしてくれるVRゲーム。武道の要素を取り入れることによって、体格や性別にとらわれず、強くなることをサポート!

完成 visibility 270 thumb_up_alt 3 comment 0
image

HoloTuberKit: 3D遠隔コミュニケーション

三次元点群とARを用いた次世代3Dテレビ電話システム.

完成 visibility 557 thumb_up_alt 9 comment 0
image

百人一首VSもぐらたたき

ゲーム界の禁断のマリアージュがVRで実現! 伝統の百人一首が勝つか?昭和のもぐらたたきが勝つか?令和のあなたが歴史の生き証人になる! 違うゲームで遊んでいるのに不思議と成立する白熱の勝負を召し上がれ!

開発中 visibility 880 thumb_up_alt 15 comment 1
image

リアルどこでもドア for Meta Quest3

昨年Quest Pro用のデモとして開発したリアルどこでもドアの最新版。前作の引き戸だけではなく普通のドアに対応しました

完成 visibility 1577 thumb_up_alt 7 comment 0