背景
日本では誰でもペットを気軽に飼うことができます.それは我々人間にとっては好都合ですが,動物たちにとってはどうでしょうか? 令和3年度の統計では日本において自治体による犬猫の殺処分頭数は14,457頭,年々減ってはいるもののゼロには至っていません.また犬猫に限らず,小鳥などの小動物に関しても飼育放棄が問題となっています.ここ数年でボランティアや愛護団体は飛躍的に増えたものの,あくまで水際対策にすぎません.
そこで私はペットを免許制にすべきと考え,その教材としてKotoriVRの開発をすることにしました.KotoriVRは小鳥のお世話体験をしながら小鳥飼育に関する基礎知識を身につけてもらうものです.
めんどくさいを体験しよう
リアルに近いお世話の面倒さを体験することで,飼ってみてからの「思ったよりめんどうだった」などの人間と動物のミスマッチを防ぐことにも有効であると考えています.
今回は飼育経験のある小鳥に焦点を当てましたが,ベースとなるシステムは開発後に公開するので,犬や猫に置き換えたり,小鳥の種ごとに調整してもいいかもしれません.
YouTubeで紹介させていただきました!
https://youtube.com/live/BLgjMZBZ_mY