logo

#civictechの検索結果

81件
image

BehindYou(ビハインド・ユー)あなたの後の人に反応してLEDを光らせる仕組み

耳の不自由な方が「足音が聞こえないので、急に肩を叩かれて驚いた」という話を聞いたので、人感セン…

完成 visibility 165 thumb_up_alt 2 comment 0
image

任意の人に任意のことを喋らせる装置

任意の人に任意のことを喋らせられる,micro:bitとサーボモーター1個を使った装置です.主に100均素…

完成 visibility 584 thumb_up_alt 5 comment 0
image

ヨミトリ君 3号機(指筆談のデバイス化)

体が動かせず喋ることができない障害者の方でも意識があり介助者の指筆談という技法で意思疎通を行う…

完成 visibility 288 thumb_up_alt 4 comment 0
image

causal SW:電子工作応用教具作成用素材の情報共有コミュニティー

電子工作苦手先生も、あの児童のあの気づきになる あんなモノ、と思いついたら、お手軽に調理して完…

完成 visibility 1095 thumb_up_alt 9 comment 1
image

分散型台帳を使ったイベント参加者募集プラットフォーム

IOTA(分散型台帳)を使ったイベント参加者募集プラットフォーム

開発中 visibility 346 thumb_up_alt 5 comment 0
image

耳で聞く水害ハザードマップ

目が不自由な方が利用できるよう、ハザードマップや避難所を音声で案内します。

開発中 visibility 853 thumb_up_alt 11 comment 0
image

Oculus Quest2 コントローラー ハンドアタッチメント

「コントローラを手に持ちたくない!」 そんな願いを叶えます。ハンズフリーなら、指を繊細に使った…

完成 visibility 1254 thumb_up_alt 7 comment 0
image

DIY可能な地すべり警報システム

ダイソーのガーデンライトの中に加速度センサとマイコンを入れて、地すべりの予兆である地盤の動きを…

完成 visibility 681 thumb_up_alt 12 comment 0
image

着るモビリティ MOBILE WEAR Mk-IV/Mk-IV改 "MOYAY"

MOBILE WEAR Mk-IV は移動をハックする超個人的交通機関。服の様に身に着け、立ち姿勢(standing mod…

開発中 visibility 659 thumb_up_alt 8 comment 0
image

血縁 -血圧でつながるみんなの絆-

ついつい年齢があがると血圧の数字自慢をしてしまうものです。その世界をSNS化しました。血圧データ…

完成 visibility 1156 thumb_up_alt 14 comment 1
image

ダミーヘッドマイクになれるVRアプリを開発してみた。

ダミーヘッドマイクに転生して声優さんに耳元で囁いてもらえるVRアプリ 12/22(木)~12/25(日)に大…

完成 visibility 796 thumb_up_alt 21 comment 0
image

えーるレター

「大切な人に温かい想いが届きますように」。LINEという誰でも持っている環境下でAR付きのお手紙が送…

完成 visibility 4298 thumb_up_alt 23 comment 0
image

アルティメット目覚ましシャーク

動くIKEAのサメです!

完成 visibility 657 thumb_up_alt 10 comment 0
image

フムナキケン

「そのURL、本当に大丈夫?」Webの危険性の可視化を強化した、VR空間内で用いるWebブラウザです。危…

開発中 visibility 547 thumb_up_alt 12 comment 1
image

北木島石切唄ゲーム

北木島石切歌は失われつつある北木島の採石場で歌われた作業歌。リズムはマインドフルネスで用いられ…

完成 visibility 439 thumb_up_alt 9 comment 1
image

みんなの百人一首かるた

VR対戦型の百人一首かるた!マルチモーダルな支援による「能力強化」で誰とでも本気の対戦ができます…

開発中 visibility 1332 thumb_up_alt 13 comment 2
image

D-BP(Daiso製品でつくる安価で便利な点字プリンタ)

「安価で使いやすい点字プリンタが欲しい!」の声に 安価:電気系以外はDaiso製品のみ使用 使いや…

完成 visibility 999 thumb_up_alt 19 comment 0
image

AI Parking Lot Monitoring System

カメラ画像のみで駐車場の車両有無を判定して通知する駐車場監視システム

完成 visibility 787 thumb_up_alt 7 comment 0
image

パシャってスケジュール〜紙ベースの連絡をGoogleカレンダー登録〜

マンションや地域の案内や学校からの連絡など、紙で配られたおたよりをカレンダー登録するの地味に面…

完成 visibility 1969 thumb_up_alt 13 comment 2
image

気圧頭痛管理『頭スッキリ生活』

気圧による頭痛はもう嫌だ! 気圧頭痛を乗り切るためのライフハック。 頭痛薬服薬管理したり、気圧…

完成 visibility 1052 thumb_up_alt 13 comment 2
image

Shining Tap-shoes

タップダンスで大切な音を耳が聴こえない人にも伝える為、音を光で可視化させる未来のタップシューズ…

開発中 visibility 789 thumb_up_alt 27 comment 4
image

みんなで備える互助アプリ「なかまのなかま」

認知症になってからではなく、少しでも早く地域とのつながりをつくれるようにしたい。「生きがい・役…

開発中 visibility 3694 thumb_up_alt 35 comment 0
image

マメに豆を識別する「おまめちゃん」

まめ農家の味方。「おまめちゃん」 実家の手伝いを全力回避するため開発された、AI搭載豆仕分けマシ…

完成 visibility 499 thumb_up_alt 11 comment 0
image

パイロン誘導草刈機 ー Roktrack Mower(ロックトラック モワー)

草を刈りたい場所をカラーコーンで囲みスイッチを入れるだけで草刈り出来るロボット草刈り機。

完成 visibility 3477 thumb_up_alt 34 comment 0
image

バスあと何分ミニサイネージ

最寄りのバス停にバスがあと何分で着くかだけを表示するもの

完成 visibility 1841 thumb_up_alt 19 comment 1
image

DiV-Vision(ディブ・ビジョン)

白杖でカバーできない眼前の障害物までの距離を、振動パターンで伝える視覚障害者用の支援装置です。…

完成 visibility 566 thumb_up_alt 8 comment 0
image

ヨミトリ君(身体障がい者向け入力デバイス)

ALS、交通外傷などで体が動かせず、スイッチなどの操作も困難になった方のための 微小動作検出によ…

完成 visibility 1875 thumb_up_alt 18 comment 0
image

お湯はりDJ / Bath water control system

最適な温度で、最適な量のお湯を貯めてくれる装置 A device that can fill the bathtub at the op…

完成 visibility 1766 thumb_up_alt 24 comment 2
image

CryingBaby (day 0)

本物の赤ちゃんと同様に「だっこ・ミルク・おむつ交換」を求めて泣き出すロボットです。実際のミクル…

完成 visibility 3463 thumb_up_alt 31 comment 4
image

ためしば

あなたが住んでいる「まち」を、より便利に、より楽しく。 みんなの発想次第で自由自在に変化してい…

開発中 visibility 172 thumb_up_alt 3 comment 0