孫の応援で足上げ運動を楽しめる!!

© CC BY 4+ visibility491
© CC BY 4+
visibility491

施設入所中の高齢者に足上げ運動をするよう指導しても、なかなか実行してくれない、、
そんな悩みを解決する箱ができました。
足上げ運動を行うと、1回、5回、10回、15回、20回で孫の声で褒めてくれます!

動画
開発素材

デバイス

システム構成

Obniz 1Yと、距離センサー、Grove_MP3を用いて実装。 距離が5cm以内となったら一回とカウントし、1回、5回、10回、15回、20回と頑張るごとにMP3に入れておいた音声が再生される仕組みです。 コードはこちら。

const Obniz = require('obniz');
const obniz = new Obniz('Obniz_ID'); // Obniz_IDに自分のIDを入れます

obniz.onconnect = async function () {
    // 超音波測距センサを利用する
    const hcsr04 = obniz.wired('HC-SR04', { gnd: 0, echo: 1, trigger: 2, vcc: 3 });
    // MP3プレーヤーを利用
    const mp3 = obniz.wired("Grove_MP3", { gnd: 8, vcc: 9, mp3_rx: 10, mp3_tx: 11 });
    await mp3.initWait();
    mp3.setVolume(30);

    let cnt = 0; 
    
    // setIntervalで一定間隔で処理
    setInterval(async function () {
        // 距離を取得
        let distance = await hcsr04.measureWait();
        // そのままだと小数点以下の桁数がやたら多いので整数に丸めてもよい
        //distance = Math.floor(distance);

        // 距離が5cm以下かどうかの判定
        if (distance < 50) { // 50mm = 5cm 以下の場合
            console.log(cnt)   
            cnt++
            console.log(cnt) 
            if(cnt===1){
                //MP3フォルダ内の「0001」から始まるMP3ファイルを再生
                mp3.play(1);
                console.log("カウント1") 
            }else {
            }
            if(cnt===5){
                //MP3フォルダ内の「0002」から始まるMP3ファイルを再生
                mp3.play(2);
                console.log("カウント5") 
            }else {
            }
            if(cnt===10){
                //MP3フォルダ内の「0003」から始まるMP3ファイルを再生
                mp3.play(3);
                console.log("カウント10") 
            }else {
            }
            if(cnt===15){
                //MP3フォルダ内の「0004」から始まるMP3ファイルを再生
                mp3.play(4);
                console.log("カウント15") 
            }else {
            }
            if(cnt===20){
                //MP3フォルダ内の「0005」から始まるMP3ファイルを再生
                mp3.play(5);
                console.log("カウント20") 
            }else {
            }
        }

    }, 1000); // 1000ミリ秒 = 1秒おきに実行
}
メンバー
  • user
    naoki uchida @naokiuchid

関連イベント
  • event ヒーローズ・リーグ 20212021-09-06 開催
  • event IoTLTハッカソン ~ #obniz 縛り!2021-11-07 開催
関連リンク
user
沖中(おきなか) @okinakamasayos1

横に子どもさんがいて声を出しているのかと思っていたら、
mp3ということでビックリ( ゚Д゚)!!
励ましてくれる人を自分ナイズできるって、とても素敵なアイデアだと思いました!

user
Watanabe Tsubasa @shuyin02

これならやる気を持って継続できそうですね。面白いです。

user
松田 夕貴 @yukima77

仕組みはシンプルな気がしますが、「孫の応援」ってのが良いですよね。なんか、ちょっと頑張ろうかなって思いますね、僕なら(あっ、まだ孫のいる年齢ではないですがw)。

user
ばんの @tomoki_banno

YouTubeで紹介させていただきました!
https://youtu.be/1muffVY0SdM


同じニオイがする作品
  • event opniz
  • event エアねこ
  • event うまいボーン by Umaider Quintet
  • event 滅びの呪文で家庭を暗黒の世界に落とすIoTブレーカーキラー

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次