あなたは確かにここにいる - Definitely, you are here -

© CC BY 4+ visibility389
© CC BY 4+
visibility389

「声も出ないくらい何もやる気が起きない時でも、あなたの心臓は鼓動を打っていて、血は身体中を巡っている」 という事実を可視化するデバイスの製作

link https://github.com/plastico/m5pulse-visualizer
動画
開発素材
システム構成
system image

脈波センサのデータをM5StickCがESP Nowプロトコルでブロードキャスト ATOM Liteが受け取った脈波データを正規化してLEDを点灯

M5StickCのボタンを押下した際に発光色変更の指示もブロードキャストしている

今回のデモではLEDはビニ傘の表面に貼り、センサーは柄につけて下から撮影した。

ストーリー

人が存在し生きている証明をインタラクションを以て表現する手法を模索して、この仕組みに至りました。 もっと予算があれば部屋をLEDが埋め尽くす形で実験してみたいです。

I try to show a proof of human existence in the system. I would like to extend the system to room size if I have a budget.

メンバー
  • user
    plastico @plastico

関連イベント
  • event M5Stack Japan Creativity Contest 20222022-07-15 開催
  • event ProtoPediaの時間:紹介作品②(第51回〜100回まで)2021-12-01 開催
user
ばんの @tomoki_banno

YouTubeで紹介させていただきました!
https://youtu.be/NIDBk5v0_Og


同じニオイがする作品
  • event 子供用成長支援モビリティ ToMobility
  • event 熊手のIoT化によるアップデート
  • event 歩行リハビリエンタメシステム Melody Shoes
  • event Shining Tap-shoes

Proto lovers ♥
user
user
user
user

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user
user
user
user