ポスト君

© CC BY 4+ visibility792
© CC BY 4+
visibility792
link https://www.hirotakaster.com/weblog/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E5%90%9B-renew-line-version/
sell IoT
動画
開発素材
ストーリー

ポスト君を郵便箱に置いて郵便の投函をチェックします。利用シーンとしては次のような感じです。

  1. 郵便箱を開けて投函確認する手間を省く
  2. 毎日ポストを開けた時に空っぽだった時の残念感を解消

通知方法はLINEメッセ、iBeacon/BLE、メールで通知の3種類がそれぞれ使えます。LINEやメールは郵便投函時に通知が来て、iBeaconは家に帰る途中でポストの近くに来た時に"郵便が入っていたら"スマホに通知が来ます。

メール、iBeacon通知バージョン
[![](http://img.youtube.com/vi/AQjmC4YieSQ/0.jpg)\](https://www.youtube.com/watch?v=AQjmC4YieSQ)

LINEメッセバージョン
[![](http://img.youtube.com/vi/EmtfhXceO_8/0.jpg)\](https://www.youtube.com/watch?v=EmtfhXceO_8)


Controller : ESP8266(WiFi version), Arduino Promini 3.3V
iBeacon/BLE : MyBeacon/Koshian(Konashi SDK)
距離センサ : Sharp GP2Y0E02A
MQTT Server : リモート通知/LINE Messaging API変換GW
端末 : iPhone/Android

メンバー

hirotakaster

  • user
    hirotakaster @hirotakaniisato
    • engineer

同じニオイがする作品
  • event 小さいスタックチャン(M5Stamp Pico)
  • event opniz
  • event TechSeebo
  • event CO2モニター自動換気システム

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次