91件
image

ゆびロック

指紋センサー付き自転車ロックです。 これからは鍵を持たなくても自転車の管理ができるようになります。

開発中 visibility 29 thumb_up_alt 0 comment 0
image

日差しと健康をつなぐクリップ × アプリ 〜相棒「ひなた」と紫外線の“見える化”で健康をデザイン〜

クリップが紫外線をリアルタイムに計測し、アプリ上のキャラクター「ひなた」が表情やゲージでその状態を可視化します。クリップとアプリを使うだけで、楽しく紫外線と上手に付き合えます!

完成 visibility 15 thumb_up_alt 0 comment 0
image

MOMORU - お母さん目覚まし -

MOMORU(モモル)は、「お母さんのように見守る」ことをコンセプトにした目覚まし時計です。 夜は「はやくねなさい」、朝は「はやくおきなさい」と優しく声をかけ、あなたの生活リズムを整えます。

完成 visibility 91 thumb_up_alt 11 comment 0
image

サブアーム(人に装着する3本目の腕)ガンダム実現への道のり

ガンダムを実現したい!!という夢に向かう熱意を動力源として私の研究テーマである「AIは人を支援して共存すべき」という考えをもとに最終目標をガンダムとして現在は、サブアームの開発を行っています。

開発中 visibility 86 thumb_up_alt 1 comment 0
image

トリプルコード

3つのスイッチを順番に動作させて、正解の順番を当てる。 正解の順番を当てると、規則的な動作でLEDが点滅する。

完成 visibility 83 thumb_up_alt 1 comment 0
image

Minecraft Teleport Dialer:マイクラテレポート装置

マインクラフト内で簡単にてレポートするための物理コントローラーを作りました!

完成 visibility 231 thumb_up_alt 3 comment 0
image

ピカステ弐号機〜磁気でつながるピカピカステージ〜

弊社Instagramでは、3Dプリンタで季節感のある造形物を作成し、投稿する取り組みを行っています。 せっかくなら、より“映える”形で紹介したい!ということで、ピカピカ光るステージを作ってみました。

完成 visibility 94 thumb_up_alt 1 comment 0
image

ヤドカリ・パイロン

パイロン(三角コーン)に擬態するヤドカリロボットです。 普段はパイロンの中にスッポリ隠れつつ、移動する際は元気にシャカシャカ歩き回ります。

完成 visibility 487 thumb_up_alt 12 comment 0
image

喘ぐゲームカセット

カセットにフーフーすると喘ぎます

完成 visibility 199 thumb_up_alt 2 comment 1
image

New 3D PRINTING Completion notice system

ATOM Socktで3Dプリンタの消費電流を監視するシステムを、LINE Messaging API対応、コントロールUIの一新、FirmwareのOTA更新対応等 大幅に更新しました。

完成 visibility 132 thumb_up_alt 0 comment 1
image

マヨビームオシレーター

マヨビームを強化するキッチンツール。 パウチを効率的に圧縮することでマヨ圧が飛躍的に向上し、遠く離れた一平ちゃんを味付けできるようになりました。

完成 visibility 112 thumb_up_alt 4 comment 1
image

AIふえづくり

音階データ取得、音階の加工、CADデザインをAIにお願いして、吹くだけで曲が演奏できる「ぼくのかんがえたさいきょうのふえ」を作ります🔥

開発中 visibility 765 thumb_up_alt 10 comment 1
image

ホビーロボ(ホタテ)

マイコン(ESP32-DevKitC)を搭載。ボディはABSライクレジン、負荷の掛かる部分にはタフレジンを使用。光造形3Dプリンターで製作。ゲームコントローラーで操作します。

完成 visibility 233 thumb_up_alt 1 comment 0
image

イベントでゲットしたおみやげで工作する

国内展示イベントで入手したものを何かしら全部使っていきます。 お土産は使うまでがMyルール。

完成 visibility 357 thumb_up_alt 3 comment 1
image

ミミック!!

ミミックです!! 葬送のフリーレンのミミックにフリーレンが食べられてしまうあのシーンを再現してみました!

完成 visibility 332 thumb_up_alt 0 comment 0
image

パタパタ折り鶴

折り鶴の中に機構を入れて、外見はそのままに、羽がパタパタするようにしてみました。

完成 visibility 148 thumb_up_alt 2 comment 0
image

3Dプリンタで作られた実物50倍のえび寿司

超インタラクティブ甲殻類(ダイオウグソクムシあるいはダンゴムシモドキ)!!!!の製作過程でできた寿司🍣です!

完成 visibility 230 thumb_up_alt 1 comment 1
image

CottonSketchPen

「必要なときに、必要なものを作り出す」というビジョンのもと、すぐに必要な形をプラスチックのわたを出力することで創り出して、創り出した形を崩して素材の状態に戻すデバイスを開発している。

開発中 visibility 519 thumb_up_alt 8 comment 2
image

Techバーチャル万華鏡

鏡で囲まれた空間を自分の手の動きに同期して動くロボットと,その動きに応じて変化するエフェクト.予測できそうでできないモノの動きと映像の動きを,体の動きとともに感じる空間を体験できます.

完成 visibility 854 thumb_up_alt 14 comment 0
image

冬だよ!!スタック雪ダルマチャン〜カンタンカワイイを求めて〜

スタック雪ダルマチャンは、かわいい工学(著者勉強中)を活用して冬の温かみや愛らしさを演出するインタラクティブな雪だるま型デバイスを作ろうと頑張りました!! ぜひ動画見てください!

完成 visibility 2233 thumb_up_alt 17 comment 0
image

クリスマスライトアップカーパーツ「ルミちゃん」

加速するたびにルーフトップのトナカイの角がキラキラ輝く!冬の夜を華やかに照らす、まるで魔法のようなドライブ体験をお届けします。

完成 visibility 211 thumb_up_alt 11 comment 1
image

異色のデジタルシェア工房「USEYA ADVANCED INDUSTRY」

大阪府和泉市にある築50年の倉庫を改造した工房。 10年以上のXRアプリケーション開発のノウハウを活かした 徹底的に黒基調にこだわった秘密基地感あるデジタルシェア工房です。

完成 visibility 554 thumb_up_alt 5 comment 0
image

visuax 〜サクソフォーン初心者を対象とした ロングトーン練習支援システム〜

「リスの寝息のように優しく吹いてみて。」そんな抽象的なアドバイスであなたの演奏は改善できるでしょうか?visuaxなら息の強さや風速などの息情報をもとに演奏を評価するので、課題が一目で分かります!

完成 visibility 1454 thumb_up_alt 13 comment 0
image

YOLOを使ったスマートロックBOX

特定の物体をカメラに認識させることで、サーボモータが作動し鍵が解錠・施錠されるシステムです。

開発中 visibility 343 thumb_up_alt 3 comment 0
image

カードで強くなる!画像認識変身ベルト Mark.2

「特別なアイテムを使わなくても、家にある何気ないカードで変身できる」をコンセプトに作った、画像認識を使った変身ベルトです。昨年からアップデートしたマーク2です。

完成 visibility 213 thumb_up_alt 5 comment 1
image

テレポーテーションシステム?その1/Is this a Teleportation System?

サイコロを使って組み立てられた物が、ちょっとおまじないをして待つと、同じ物が別のところに現れます。なお、元の物は現時点では消えません。

開発中 visibility 2276 thumb_up_alt 7 comment 3
image

和声理論の学習ツール「ハーモニーカード」

クラシック系音楽の和声学を学習したいが鍵盤楽器が苦手な人のために制作したオリジナル教材です。芸大和声の音名(Ⅰ〜Ⅶ等)が表記されたRFIDつきカードを乗せると各カードに対応する和音が自動再生されます。

完成 visibility 191 thumb_up_alt 0 comment 0
image

箱ティッシュが少なくなったら言うてきて

弊社では箱ティッシュを扉付きの棚に入れて保管していますが、気がついたら無くなってることが! そこで、残数が少なくなったら担当者にお知らせしてくれる「箱ティッシュウォッチャー」を作りました。

完成 visibility 991 thumb_up_alt 3 comment 2
image

光造形用洗浄装置

M5Stack Basicとドローン用のブラシレスモータを使用した光造形3Dプリンタ用の洗浄装置です。 洗浄液を対流させることで造形物の洗浄を行います。

完成 visibility 158 thumb_up_alt 3 comment 1
image

MIDIコントローラーが無線左手デバイスに大変身

USB MIDIコントローラーを無線の左手デバイスにする。MIDIコントローラーのノブで、Windowsで動作する3DCGアプリBlenderのパラメーターを変更できる。

完成 visibility 561 thumb_up_alt 3 comment 0