「Twitter(X)やるだけでお金がもらえる装置」はTwitter(X)を頻繁に開いて時間を無駄にしてしまう廃人向けデバイスです。時間の無駄を可視化しましょう。
装置上部の青い鳥をプッシュすると接続しているPCのブラウザでTwitter(X)が開かれます。
また押したタイミングで前部のディスペンサーから100円玉が放出されます。
本体はArduinoで制御されており、鳥をプッシュすると100円玉を撃ち出すと同時にPCにシリアル通信を送ります。
PC側はPythonを使っていて、シリアル通信を受け取った時にブラウザでTwitter(X)を開きます。
本体と100円玉の発射機能は3Dプリンタを使って作っています。
ロータリーサーボに取り付けたギアが回るとラックギアで100円玉を打撃する部分が後退し、ギアが歯のないところまで回ると、ラックギアが解放されてスプリングの力で勢いよく100円玉を叩き出します。